
養女で育てられた女性が、離婚後に義母から戸籍に関する批判的なLINEを受け取り困惑しています。義母の発言に対し人権侵害を感じ、法的措置を取るべきか相談しています。
何度か同じような内容を投稿
させていただいています💦
見たことがある方は、すみません🙇♀️
皆さんはどう思われるか
いいね、で教えて下さい😥
私は養女で産みの親と育ての親が違います。
養母の妹の元で産まれましたが
生後7ヶ月頃から今まで現在の
両親の元で育てられました。
この事実を知ったのは入籍した日です。
私たちは結婚式後に入籍しました。
戸籍のことを知った時、悲しいとは思わず
もちろん驚いたものの「だから何???
私の両親は今の両親だから。」と思い
現在も前と何も変わっていません。
両親から詳しいこともしっかり聞いて
きちんと納得しています。
旦那にも伝え「あーちゃんの戸籍なんて
関係ない。」と言ってくれました。
この度、残念ながら離婚することになりました。
2月末から別居中で今までなんの連絡も
なかった義母からLINEがありました。
それは私の戸籍についてです。
「このことを知っていたら結婚を
反対していたと思います」や
「あなたの両親が隠していたことですよね。
あーちゃんも辛かったでしょ。」や
「私たちは血の繋がった孫なのに
血縁関係のない人たちが世話をしていると思うと
腹立たしいです。」というLINEがきました。
LINEを読んで絶句しました😱
これって人権侵害じゃないの?
なんで義母にこんなこと言われる必要があるの?
人格否定でしょ!!と思っています。
長くなりましたが、ここで皆さんに
聞きたいのは訴えることが
できると思うかできないと思うか、、
また訴えて慰謝料がとれると思うか、、です。
皆さんのいいねお待ちしています🙇♀️
- あーちゃん(妊娠7週目, 6歳)

あーちゃん
訴えることができるし慰謝料もとれると思う

あーちゃん
訴えたとしても慰謝料は難しいかもしれない

あーちゃん
訴えることはできないと思う

ままり
訴えてもそのぶん時間とお金がかかるとおもいます。
離婚を機にもう一切会わずにしたらどうですか?
-
あーちゃん
旦那とは面会交流が必要になりますが毒義母には会う必要がなくりますもんね。
一生会いたくないです。- 5月20日

Sapi
精神的慰謝料は訴えを起こすのは出来ますが
大きな額を取るのは難しいと思います。
それでも訴えないと納得いかないなら金額に関わらず訴えることは可能ではあると思います。
-
あーちゃん
もらえる金額って、やっぱり少ないですよね。
とりあえず毒義母には社会的苦痛を味わってほしいです。- 5月20日
-
Sapi
社会的苦痛…までは金額も少ない以上なかなか難しいとは思います💦
例えば慰謝料取れたとしても義母が相当貧乏でもない限り痛手になるほどの金額でもないと思うので
嫁に訴えられたこと、少なからずお金取られたことくらいは義母からしてもイライラする案件かもですが
残念ながらその程度だと思います…😔
第三者から見ると確かに腹立たしいことではありますが
正直、わざわざ手間暇かけて訴えてもな…が本音です💦
金額にこだわらず訴えたことで当人の気持ちが少しでも晴れるならいいとは思いますが☝️
私の姉妹や仲のいい友達が同じことを言ったら
そんな義母に手間暇かけて関わるより今後一切会わず、もちろん子供も会わせず忘れる方が賢いと思うと言うかなと思います💦- 5月20日
-
Sapi
あとは旦那さん側の問題で離婚ってことなので少し有利な立場だと思うので
公正証書などで旦那さんは面会しても義母には絶対会わせないことを決めるのも
義母が孫を思ってるなら効くとは思います。
訴えるだけが全てではないと思うので
旦那さんも面会を望むなら義母に会わせないことを呑まないなら面会は無理とか
隠れて義母が会ったりしたらその時は出るとこでるなど
精神的に辛い方を味わわせるのも手かと思います✋- 5月20日
-
あーちゃん
義母に会わせないってのは、いいですね!
そのように精神的苦痛を味わわすことを選びます。- 5月20日

退会ユーザー
民事訴訟提起は可能ですが、慰謝料取れるかは微妙だと思います。でも、念のために証拠は残しておいた方がいいので、そのLINEの文面を写メっておくなどしておくといいです!
あと、もしお金が欲しいわけでなく、ただ義母さんにこちらは真剣にショックを受けていると伝えたいのだとしたら、確かに弁護士さん挟んで内容証明など送ることも効果的かもしれません。
いや、側から見ても義母さんムカつきます!!
-
あーちゃん
証拠だと思いスクショしていて日記にも残しています。
弁護士を挟むと相手側に何かしらの通知がいくと思うので、それだけでも分かってくれと思います。
いい年こいたおばさんが言っていいことと悪いことも分からないなんて引きます。- 5月20日
-
退会ユーザー
はい、それでいいと思いますよ!
一度弁護士さんに相談されてはどうでしょう?初回面接はタダだったり安かったりするとこがほとんどなので。ご自身の想いを伝え、どういう手があるか具体的に聞いてみるといいかもです。- 5月20日
-
あーちゃん
そうですよね、、
一度相談にいってみます。- 5月20日

かえる
ずっと腹立たしいままでいてもらうのはどうでしょうか?
戸籍の事?が離婚と関係あるのでしょうか…?
そのような低脳な考えだから息子に少しでも非があると思えず、馬鹿らしい発言をされるのでしょうね。
今後一切会わせずで苦汁をなめてもらいましょう。指加えて見てれば良いと思います。失言により二度と会わせてもらえなくなったことを理解するまで長生きできると良いですね😊
-
あーちゃん
本当に低脳ですよね。
決定打は旦那の出会い系なのに、、
「なぜこのような結果になったかご存知なのですか?」と聞いても、その部分だけスルーです。
考えただけで気持ち悪い。
毒義母には何かするよりも孫に会えないという方が苦痛かもしれませんよね。- 5月20日

4人のママ
孫を取られてしまってあっちサイドは悔しくてたまらない時期。
嫁に何か一言いってやろう!と必死なんですよ。
いいんですいいんです。
言わせておけば!
可愛い息子と毎日一緒にいられて、あーちゃんさんをここまで必死に育ててくれたご両親に孫を抱っこさせてあげられる幸せがあるんですから!
負け犬の遠吠えだと思って鼻で笑ってください!
-
あーちゃん
そうですよね。
私たちはとても幸せですし、言いたい奴には言わしておくのが1番ですよね。
考えれば考えるほどイライラしますが負け犬の遠吠えだと思っておきます。- 5月20日

かた子
自分のかわいい息子の孫はもっと可愛くて、離婚も親権も悔しくて仕方ないのでしょうね💦
離婚されるに至った原因はわかりませんが、息子が傷付けられた…と思っているのかもしれませんね。。
きっと、自分の物差しでしか物事見れない方なんでしょう!
法律の事はわかりませんが、もう関係のない方達に付き合って、時間もお金も労力も使う必要はないかと思いますよ。
立派なご両親だと思います!!
たくさんアドバイスをもらって、楽しく子育てしていけるといいですね^_^
-
あーちゃん
離婚の決定打は旦那の出会い系です。
傷ついたのは、こっちですけどねって感じです。
確かに他人に使う時間や労力の方が無駄ですよね。
これからも両親の元で子育て頑張ります。- 5月20日

アロエ
すごく腹立たしいですね!
それであれば、まず無料の相談所に行って訴えることが出来ることなのかを確認し、可能であれば(恐らく可能は可能だと思います)そういった言葉に深く傷ついたので、謝罪頂けなければ訴訟も視野に入れて考えます。と言った返信をするのはいかがでしょうか?一言で言うと脅しになってしまうかもしれませんが。嫌がらせに対する仕返しって感じで!!!
-
あーちゃん
思い出すとイライラがとまりません。
知り合いに弁護士がいるので相談しようと思います。
毒義母は社会的苦痛を味わってほしいです。- 5月20日
-
アロエ
イライラしますよね。本当に腹立たしいですね!でも、きっと相手に社会的苦痛を与えても自分の心が晴れやかになるわけではないのかなと。
なので一番相手が嫌がるのは、離婚後あーちゃんさんが子供と幸せに暮らす事だと思います!子供と楽しく暮らしてください!- 5月20日
-
あーちゃん
ありがとうございます。
こちらで幸せに暮らすことにします。- 5月20日
コメント