※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてもしゃ
妊娠・出産

妊娠検査薬で陽性。仕事がハードで報告タイミング悩む。化学流産経験あり。いつ報告がベストか。

先日、生理予定日くらいにフライングで妊娠検査薬を使用しました。
結果はくっきり陽性。

仕事がマクドナルドで常に立ち仕事で重い物も沢山持つ機会があります。
上司に報告するタイミングが分かりません。

以前、化学流産を経験しており
早めに報告し過ぎた為、変に気を使われたので余計に悩みます。

仕事がハードな場合、いつ報告するのがベストでしょうか?
よろしくお願いします。

コメント

ぽん

介護職してます。
検査薬で陽性が出て、実母と旦那に報告した時に、職場も介護だから直属の上司にだけは、すぐに報告した方がいいと言われて、すぐ報告しました😅
病院で妊娠確定してから、一緒に働く職員と、施設長にも報告し、その際「まだ初期なので何が起こるか分かりませんが……」と一応伝えました‼️
結果、先月末から今度の水曜日まで仕事休みになり、今のところ順調に赤ちゃん育ってます😊
初期の流産は、赤ちゃんに問題があるので仕方ないですが、それでも長時間の立ち仕事、配慮して貰わないといけない身なので、早めの報告がいいと思いますよ😅

はぁぴぃっ!

自分もファーストフード店で妊娠した時働いていましたがつわりが酷すぎて休みもらいたかったので初期には店長と社員だけには伝えました!
もし休む可能性とか重いものをもつポジョンや時間短縮などしてもらうことがあるなら社員だけ伝えるでもいいと思います!
そのようなことが無ければまだ報告しなくてもいいかと!

(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪

私は、おもちゃ、子供衣類、ベビー
用品などを扱ってるお店で働いてます。
何かあっても会社は責任取ってくれ
ないだろうなら、分かってから
すぐ報告しました\(^o^)/
店長には話したらいかがですか?

ぽてもしゃ

皆さんの意見を参考にして
今日、シフト管理している方に報告することが出来ました!
ありがとうございました!