
コメント

himawari...
オデッセイのアブソルートを旦那が乗ってます( ´ ▽ ` )
新車で綺麗ですよ(*^o^*)
確か420万弱だったと思います!
旦那の祖父母が一括で買ってくれてボーナス時に返してます(−_−;)

さったん
先月、新型オデッセイを購入して、
今納車待ちです٩(ˊᗜˋ*)
ちなみに新車です✩⃛
残クレを利用して5年ローンです!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます(^^)
オプションなんかもあると思うんですが総額いくらでしたか?✿
残クレってなんですかね^^;
無知ですいません^^;- 3月10日
-
さったん
総額で400万ほどです!
このうち、100万は頭金としてクルマ2台分の下取り価格です( *ˊᵕˋ)ノ
残クレ…私もついこの間知ったんです!
説明しづらいので検索したもの貼っておきます٩(๑•̀ڡ•́๑)- 3月10日
-
はじめてのママリ
すごい!
じゃあ数年後にこの車がいくらで売れるか決めてそれを除いた額を払うって感じですかね?(^^)
ではさったんさんは100万頭金で車2台下取りして残りいくら支払うのか聞いてと大丈夫ですか?(´・_・`)- 3月10日
-
さったん
そうです!そうです!
うちは5年後に約108万の買取保証額(残価)がついています( ¨̮ )
車 400万
下取り 100万
残価 108万
なので、192万くらいを5年で支払う感じですかね (๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)
分かりづらくてすみません〜(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)- 3月10日
-
はじめてのママリ
詳しく教えてもらってありがとうございます(^^)
残クレ調べてみました✿
残クレを使うとだいぶ楽ですね!
でも利子もその分つくんですね(´・_・`)
良ければなんですが、車買って今の給料で毎月ローン払ってやってけるか不安なんですが、さったんさん宅の月の収入はいくらぐらいですか?- 3月10日
-
さったん
いえいえ(*ϋ*)
今は残クレを使う人が多いと営業さん(義兄)が言ってました✩⃛
利子は痛いです(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
恥ずかしながら20万ほどです(´×ω×`)
私が専業主婦で働いていないので。
毎月カツカツですがなんとかなります!笑- 3月10日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
今うちも旦那の仕事のみで20万ほどです(^^)
子ども保育園申し込みしてるので入れたらあたしも働く予定です♬
なんとか工夫すればやっていけそうですね◡̈♥︎
ありがとうございます!- 3月10日
-
さったん
同じくらいなんですね٩(ˊᗜˋ*)
家計のために私も早く働きたいです(´•ω•̥`)
いえいえ!
参考までに…♡- 3月10日

彩ちゃんママ
去年の7月にオデッセイGクラスを買いました。オプションを色々と付けたので380万円ぐらいでした。
現金一括で買いました。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます(^^)
新車で購入ですか?✿
現金一括すごいです!!- 3月10日
-
彩ちゃんママ
中古車2度程良くないの買ってしまって、それからは新車のみ購入してます。- 3月10日
-
はじめてのママリ
そうなんですね(´・_・`)
どんなとこが良くなかったんですか?
良ければもし中古を買う際に参考にさせてもらいたいです(´・_・`)- 3月10日
-
彩ちゃんママ
家電品も当たりハズレがあるように、中古車も当たりハズレがあるみたいで、買ってわりとスグにマフラーがカタカタ言い出してマフラー取り替えたり、ファンベルト(ハンドルと繋ぐベルト)が切れたりして、直すのにお金が掛かったので、新車にしました。
でも主人の軽自動車は中古車でも当たりですね。大きな中古車屋さんで買ったのが良かったのかも知れません。- 3月10日
-
はじめてのママリ
そうですよね(´・_・`)
やっぱり当たり外れありますよね。
大きなところでしっかり保証してもらって買うのがいいのかもしれませんね(´□`。)°゚。
もう少し考えてみます(^^)
いろいろ教えてくださりありがとうございます✿- 3月10日

あぃな
購入やめましたが、先日エスティマ見積もり出して390万でした。(オプション込み)
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます(^^)
オデッセイとエスティマ悩んでるんですよね(´□`。)°゚。
見積りは新車ですか?中古ですか?✿- 3月10日
-
あぃな
新車です。
でも、まだこんな大きい車要らないかという結論にいたりフリードにしました(^◇^;)
子供が小学生くらいになったら、このくらいの大きさにする予定です。
どちらも捨てがたいですね(>_<)
価格と燃費だけならオデッセイのほうが若干安いのかな...と思いますがオプション付けたら大差なさそうですし;
両方試乗してみてはいかがでしょう???
3月決算なので、交渉次第でかなり値引がきくと思います- 3月10日
-
はじめてのママリ
フリードも乗ってみたかったんですよね(^^)
乗りやすそうです♬
そうなんです!
燃費がオデッセイのほうがいいからなーと思って旦那はオデッセイに乗りたいみたいなんですが…
決算ですよね!消費税も上がる前がいいかなと(´・_・`)- 3月10日
-
あぃな
明日(今日)フリード契約してきます(^^)
フリードこの夏にフルモデルチェンジするので、かなりの破格にしてもらえました♪
試乗した感じでは乗りやすかったです
旦那さんが乗りたいならオデッセイなのかな...;あとはどういったオプションを付けたくてとかで金額かなり左右しますね(>_<)
決算月と今月手持ちの車手放せば自動車税が二重で払わなくて済むのもあります。後で返金されますが、請求はきてしまうので(°_°)
消費税は大きいですね...- 3月10日
-
はじめてのママリ
破格!うらやましいです(^^)
オプションによっても変わってきますよねー(´・_・`)
車は1月にあたしの軽を打ったので今は旦那の軽だけで、売る予定はなく新たに普通車を買う感じなんですよね(´□`。)°゚。
もう少し考えてみます!- 3月10日

ほこ
オデッセイのアブソルート?、旦那が乗ってます。わたしはいつも2列目に乗ってますが、身長が低いせいか、シートの乗り心地はママ友のエスティマの方がわたしには合ってます。
あとお尻の部分が斜めに下がる傾斜なので、チャイルドシートを後ろ向きの新生児仕様にしたときに良くないかんじです。(分かりにくくてすみません)
ママ友の間では、エスティマが多いです!
ちなみに5年ローン月々5万円で、残価設定が120万円、らしいです。結局420万円です。
新車を50万円値引きで買ったのに、50万円分のオプションを付けた旦那です(o_0)
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます(^^)
乗り心地も大事ですよね(´・_・`)
やっぱり試乗してみないとわからないですね!
50万も値引きしてもらったんですか(°_°)!
値引きのコツとかありますか?☆
やっぱりオプションも付けたくなるんですかね^^;- 3月10日

ほこ
アブソルートが少しグレードアップするから、古いやつはキャンペーンで値引きされてたんですが、好みの色が残ってなくて、渋っていました。
3連休でキャンペーン中のときに、たまたま人気のない店舗がありました。他の店舗はキャンペーン中で人もたくさんで契約も取れていそうだったのに。
3連休の最終日で、全然契約とれていなかった店で、旦那はオデッセイが欲しいと言い、わたしは高いからもぅ少し安いのじゃないとダメと言うスタンスで店員さんと話していたら、店長権限で、グレードアップした方のアブソルートを50万円値引きしてくれました。
件数なくて、切羽詰まっていたのかもしれません。
試乗は前もってした方がいいですが、契約の話はキャンペーン最終日の夕方以降がいいかもしれません。人気のない店舗でσ(^_^;)
男の人って外装まで替えたがるんですかねσ(^_^;)
無駄にホンダマークを金色にしたり、ライトを青にしたり、、、わたしは勿体無いからいらないです。
-
はじめてのママリ
値引きまでにそんな経緯があったんですね(^^)
人気がない店舗…笑
見つけれるといいな✿
男のロマンってやつですかね^^;
あたしも勿体ないからいりません。笑
いろいろと詳しく教えていただきありがとうございます♬- 3月10日

ほこ
変な場所に建ってる店舗、たまたまあるといいのですが(o^^o)
ちなみに、今日もママ友のエスティマに乗る機会があり、やっぱり座り心地が良かったです。
良い買い物が出来ますように。
はじめてのママリ
コメントありがとうございます(^^)
祖父母さん一括でなんてすごいですね!
でも一括のほうが利子つかないしいいんですよね(´□`。)°゚。
中古は考えたりしなかったですか?
himawari...
そうなんですよ!家を建てる話も出てたからローンがあったら通りにくいからと(T_T)現金だと利子もないし一括だから多少安くなったみたいです( ´ ▽ ` )
旦那がずっと親のお古のステップワゴン乗ってて絶対新車のオデッセイじゃなきゃ嫌だ!他の車なら買わない!と駄々こねてたので考えてなかったです(^_^;)
はじめてのママリ
そうなんですねー(^^)
確かに近々家建てるとかだとローンがあると通りにくいですね(´・_・`)
うちはまだ家建てる予定ないし、一括はきついなーと思って中古でローン組もうか新車でローン組んで長く乗るか悩んでます(´□`。)°゚。
中古でも良いのはあるんですけどねー。
himawari...
旦那は中古嫌派なので古着とかもやだ。新品がいい。と(^_^;)
私は中古でもいいものであれば気にしません(*^_^*)それは悩みどころですね(^_^;)けどどうせローン組むなら新車買って長く乗った方がいいのかなと個人的に思っちゃいました😳けど中古で安くて自分が気に入ったのがあればそっちもありです。笑
迷いますね(^_^;)
はじめてのママリ
そうなんですね^^;
あたしも物によっては中古もありだと思うのでもう少し考えてみます(^^)!
遅くにありがとうございました♬