
子どもが可愛いけど家事ができなくてストレス。ちょっとでも自分時間欲しい。
子どもの寝顔を見ると今日もイライラしてごめんねってなる。
まだこの世に産まれて4ヶ月なのに。はぁ
だったらイライラしなきゃいいのにってなりますよね。
そんなの分かってるんだーーーー子ども産んだら時間が無いことも寝れないことも全部分かってた。
分かってたつもりだけど思った以上に家のことが出来ない😭自分時間は当たり前だけどまさかここまで家事がおろそかになるとは。
子どもはほんとに可愛くて仕方ないです
けど、贅沢な悩みだけどちょっと、ほんと1時間とかでいいから何も気にしないで寝たい!!!
独り言ですすいません。。
- かりえ(1歳9ヶ月, 6歳)
コメント

み
1人目が一番大変ですよね。
初めての事だらけなので
分からないことが沢山で
疲れることも多いですよね😯
母親も人間なので
イライラして当然です😂
ご実家は頼れませんか?
少しでも頼れるのであれば
預けて1人で寝てみてはどうでしょうか😊

とまと
わかりますわかります😭😭
寝顔見ると本当に可愛く思えるし
イライラしてごめんね って
本当に思います😢😢😢
1時間でも何も考えずに
すやーって寝たいですよね😭!
少し月齢たてば
本当にすこーしですが楽になってきます☺️💓お互い頑張りましょうね😿💓
-
かりえ
絶対絶対可愛いんですよね、可愛くないなんてことはないんですけどやっぱり余裕が無くていっぱいいっぱいだとその時だけ可愛いって思うことも出来なくなります。。
後々落ち着いて顔見るとやっぱり可愛いなぁって思うんですけどね😭
手を抜くところは手を抜いて頑張りましょう;;(∩´﹏`∩);;
ありがとうございます!- 5月19日

ぽっち
めちゃくちゃ分かります!!
子供の寝顔見ながら毎日
謝ってます。なんであのとき
イライラしちゃったんだろう、
なんでもっと抱っこしてあげれ
なかったんだろうって後悔します。
わたしも何も気にせず
寝まくりたいです😂😂
-
かりえ
ほんとそれです!!!抱っこしてあげればよかったって思うばかりです。
けどその時はあれもやってこれもやってって考えてるからちょっと待ってよ!ってなってしまうんですよね🤦♀️
yuyuママさんお子さん1ヶ月なら尚更寝れないですよね😭うちの子夜は寝てくれるんですけど昼寝が全くで…- 5月19日
-
ぽっち
分かります!その時はいっぱい
いっぱいなんですよね💦
まだ1ヶ月なんで大変です💦
でも新生児のころより少し
寝てくれるようになりました☺️
お昼寝してくれたらかりえさんも
その間に家事したり少し寝れたり
しますもんね😌✨
でも夜寝てくれるのもありがたい
ですね☺️- 5月19日

ななり
家事はおろそかじゃダメなんでしょうか?🤣
わたしは育休中なので、子どもと目一杯いちゃいちゃするための貴重な休暇の1年を、家事や旦那の世話なんかに使いたくないと思ってます🤣
旦那にもお前の世話をするための休みじゃないと宣言してます🤗
-
かりえ
家事は結構手を抜いてる方、、、だと思うんです←
子どもの昼寝の時間が30分とかしかないのでわたしも横になって寝そうってときに子どもが泣いてしまって😭
ほんとにその通り過ぎますね!🤣
共働きだったら自分のことは自分でやれーってなりますね😂- 5月19日
かりえ
10ヶ月間お腹の中で守ってきて大切で大事なわが子なのにこんなにイライラしてごめんねって思います😞😞
実家近いので少し寝かせて〜って子どもと一緒に帰ろうと思います!
コメントありがとうございます♩¨̮