※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にぐ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんがスクランブルエッグを食べて吐き戻しました。寝ているけど症状が悪化する可能性があるか、病院に行くべきか相談中です。

9ヶ月です。
18時に離乳食あげて
その時に初めてスクランブルエッグあげたのですが、
その後吐き戻して全部消化してない状態で出てきました。
直後にミルクあげたのもすぐ吐き戻しました。
前にフレンチトーストあげた時はなんともなかったです。

今すやすや寝てるんですが、卵アレルギーだったら
これから朝までに症状悪化したりするんでしょうか?
週明けに病院でもいいと思いますか?

コメント

deleted user

ん〜心配ですね。
本当なら救急連れて行ったほうが良かったとは思います。
水分取れてますか?
卵はアレルギー?全卵クリアしてるのですか?

Ayataka

原因が卵かは分からないですよね。
こちらのコメントよりも救急に相談された方が確実かも。
胃腸炎も流行ってるし、スクランブルエッグが完全に火が通ってなくてアレルギーが出たか…
ミルクも出したということは水分取れて無いですか…?

脱水になる前に空いている病院へ行くのがベストかと…点滴など処置はしてくれると思いますよ(^^)