
長文ですわたしの母の話です。今年、高血圧による脳卒中で病院に運ばれ…
長文です
わたしの母の話です。
今年、高血圧による脳卒中で病院に運ばれ
手術はしないで済みましたが
左半身麻痺が残り先月退院した今もリハビリのため通院しています。今は左手のみが使えない状態です。
母は元々、飲酒も喫煙もします。
退院してからお酒は量を減らし飲むと決めたのですが
タバコは辞めようと言ってるのですが
隠れて吸ったり、弟にタバコを買ってきてと頼んだり
わたしが体のことを考えてと伝えても何かしらの
いちゃもんをつけて辞めません。
わたし自身は今は結婚して離れて住んでいるのですが、
実家には父(喫煙者)弟(喫煙者)がいます
私はタバコは吸いません
父は、最初はお母さんに悪いと居ないところで吸うようにしたりと少し気は使っていたのですが
あまりにもお母さんがタバコを辞めようとしないので
呆れて父も今は普通に吸っています
弟はお母さんのいるところではタバコは吸わないです
何を言ってもお母さんも自分でも分かってるけど辞められないと言っていて、でも辞めようとしている気持ちが少しも見えません。
どうしたら辞めてくれるのでしょうか。
この事もありとても父と母の雰囲気が悪く1番下の弟はまだ小6で小さいので可哀想でどうにかしたいです、、
ご意見ください😢
- Kei(6歳)
コメント

麗
お母さんの体もありますが、何より小6の息子さんに害でしかないと思います

chisa
こんばんは😊
こればっかりは…周りが辞めろと言っても無理だと思います😅
本人に辞める気がなければ、無理な話ですね😭
私も父がかなりのヘビースモーカー、そしてかなりのお酒好きでした。
食道癌になり、手術…その際に禁酒、禁煙を家族で勧めましたが…聞く耳持たず。何を言ってもダメでした。
咽頭がん、最後には脳やリンパに転移…53歳の若さで亡くなりました。
周りがいくら禁煙、禁酒をしろと促しても…全く辞めませんでした。
煙草なんて、百害あって一利なしです。
ですが、本当にこればっかりは本人次第なんですよね。
-
Kei
こんばんは☺︎
そうですよね、、辞めたくても辞められないとは言ってるのですが
前に吸いたいと思わないようにしてくれればいいと言われて
たぶん自分の体の変化もあったりで
ストレスがたまっていたりもあるんだと思います。
やはり長生きしてほしいですし体のことを考えて辞めてくれれば一番なのですがこればかりはなんですかね😞- 5月18日

はじめてのママリ🔰
電子タバコを買ってあげるのはどうですかね?うちの旦那はそれで禁煙できています🚭
それか禁煙外来に通うとか🤔
入院中は我慢できていたんですか?
-
Kei
入院中は吸ってなかったです!
一時退院した時も口で言ったりはありましたが、吸おうとしませんでした!
普通のタバコよりは電子タバコの方が
害は減るんですかね🤔
そうなら、良いですね!- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
私も詳しくはないのですが、ニコチンは入っていないものを吸っていたみたいです🤔
- 5月19日

ゆん
アイコス等はどうですか❓旦那いわく電子タバコより吸った感じがするといってました。しかも、アイコスなら煙の害もないようですし。
旦那はアイコスから、電子タバコにかえて、今は禁煙して半年経ちます😌
-
Kei
禁煙して旦那さん凄いですね!!
経験者さんが言うのでやってみる価値ありますね🤔- 5月19日

na
お母様の命が短くなるだけと諦めてはと思ったのですが、1番下の弟さん小6なんですね💦
一家全員で禁煙外来に通い皆でタバコ辞めるよう話し合ってはどうですか??
今まで吸ってた人が家族は辞めないのに
自分だけ辞めなきゃいけないのは脳卒中後の精神不安定な中ではしんどいと思います。
脳卒中後はヒステリーになったり、精神が安定しない事が多いです。
私の父は脳梗塞、母は脳卒中を患った事があるのですが両親共そうでした。
元々短気だった人が更に短気になったりすることも多いので、元々我慢ができない人なら尚更辞められないと思います💦
まずはお母様ぬきで、話し合いされた方が良いと思います。
-
Kei
そうなんですよ、入院してそれでさえ可哀想な思いしてるのでこれ以上は何もないでほしいと思っています。
わたしの母は性格は穏やかな方だったのですが、病気になってからトゲのある言い方をしたりと変わりました
話し合いたいと思います- 5月19日
Kei
本当にその通りなんですよね
それを理解してくれれば話が
とても早いのですが、、