
コメント

退会ユーザー
うちも今その状態です💦
洗濯干しに2階行くと起きてぎゃあああって泣くので一緒に連れて行ってとかしてます😂💦
ミルク作りに離れても絶対泣きますね…(笑)

りん
大変かもしれませんが、そんな時期は今しかありません!^ ^
首が座っているようであれば、抱っこ紐でおんぶしながら家事するのはどうですか?
-
キキララ
腰がまだすわってないのにおんぶ出来るんですね💦ただ腰が産後から痛めててなかなか難しい状態なのですが試してみます!ありがとうございます😊- 5月18日

うさぎ
うちはその頃にハイローチェア買いました!
家事するときは、ベビーカーみたいに連れ回してますよ😃
-
キキララ
うちにもあるのですがその活用の仕方は思い付かなかったです!
ありがとうございます✨- 5月18日
キキララ
まさにそうなんです!!
ご飯の準備も抱っこしながらしたりするけど、ずっとは抱っこできないし腰も痛いし難しいですよね😣
退会ユーザー
そうなんですよね💦
旦那も仕事とかでいない時に家事が出来ないと私がア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ってなるので最悪おんぶして対処したりしてますwww
料理の時は危ないので泣かしっぱなしとかもありますが💦
キキララ
めっちゃわかります💦
イライラしたくないのにしてしまう時もあって、どうしたらいいのか悩んでました😣
泣くと声が大きくて奇声のような泣き方するので耐えられず抱っこしてばっかりで何も出来ないんですよね😢
おんぶ試してみます!ありがとうございます✨