コメント
ゆとまま
初めまして。
認可保育園に通っている子どもがいます。
その時間ですと、短時間になると思います。
krm
東大阪市なら
1にち6時間の週5
とかで
週30時間なら標準になります‼️
-
ゆみ
ありがとうございます^_^
うちも標準になれば良いのですが😫確認してみます⭐️- 5月20日
ゆとまま
初めまして。
認可保育園に通っている子どもがいます。
その時間ですと、短時間になると思います。
krm
東大阪市なら
1にち6時間の週5
とかで
週30時間なら標準になります‼️
ゆみ
ありがとうございます^_^
うちも標準になれば良いのですが😫確認してみます⭐️
「お仕事」に関する質問
育休明け時短で復帰された方、どのように職場に交渉しましたか?🥲 希望園の利用時間→18時まで 私の定時→17時 通勤に時間がかかるので18時まで利用するにしても時短にしないと間に合いませんが、18時よりも早く、できれば…
産休・育休に詳しい方教えていただきたいです。 復職期間を最低限で考えているため、気分を害された方がいたら申し訳ありません。 現在、第一子と第二子の連続育休中です。 具体的な期間は 2023/6/26〜 第一子産前休業…
職場の人間関係に悩んでいます。 入社2年目で正社員で働いていますが、私以外には勤務15年のベテランお局2人しかいません。 元々6人いた正社員もみんなお局2人に潰されて退職していきました。 正直お局2人とほぼ新人の私…
お仕事人気の質問ランキング
ゆみ
そうなんですね😢ありがとうございます✨
ゆとまま
何度もすみません💦
月120時間を超える就労なら、標準になるみたいです。休憩や通勤時間を含むかどうかは自治体によって異なるようで…
お力になれず申し訳ないです🙇♀️
ゆみ
ご丁寧にありがとうございます^_^
やはり自治体によって異なりますよね💦聞いてるのが確実ですね!ありがとうございます^_^