

ひー
その頃はまだ動き回ってるので
いろんな方向向いてるんじゃないでしょうか?
私は、昼に検診でちゃんと頭下向いてたけど夜中に出血があり救急で見てもらったら逆子ちゃんやね〜と言われました😋(出血は逆子と関係ないです(*´`)♡)

えむねむ💗
その頃はまだ動き回るので
産むときに逆子のままの可能性があまり無いから言われないんじゃないでしょうか?😓
私は3ヶ月の頃に逆子とは一応言われましたが8ヶ月で向きを変えてくれましたよ!
-
♡♡
産むまで逆子にならない人も居るんですか?o(*^▽^*)o
- 5月18日
-
えむねむ💗
言われないだけで、皆さん最初の頃は赤ちゃんいろんな方向向いてると思いますよ!
35週くらいまでにちゃんと下向いてれば大丈夫です!- 5月18日
コメント