
コメント

しゅうまい
それぞれ都道府県市町村によって違うと思いますが、産後ケアや、ヘルパーさんみたいな方とかに助けてもらえる制度なんかもあったりするので、一度、役所に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
それぞれ家庭状況も違うし、難しいかもしれませんが、出来れば、お子さんと離れず過ごせるといいですね。
しゅうまい
それぞれ都道府県市町村によって違うと思いますが、産後ケアや、ヘルパーさんみたいな方とかに助けてもらえる制度なんかもあったりするので、一度、役所に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
それぞれ家庭状況も違うし、難しいかもしれませんが、出来れば、お子さんと離れず過ごせるといいですね。
「育児」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えまちんママ
役所や保健師とかにも聞いたら
しばらく乳児院しかないと言われましたΣ(゚д゚lll)
利用できそうな制度が6ヶ月以上ならないと利用することができない為です。なので乳児院は児相が管轄なので児相と面談もしたのですが、しばらく1人で見れそうになるまで預かると言われました😂💦