![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮頚がん検診が痛かった経験者いますか?産後の不正出血で心配。子宮内膜厚くなり生理の可能性高いが、がん検診も受けることに。第2子検査は陰性だが心配。
子宮頚がん検診が痛かったって人いますか?
今まで何回かやったことがあるのですが、
今日は何かヒリヒリ?というか
全然耐えれる感じでしたが、いつもと違ったので
不安になってしまいました😥
ちなみに私は産後に不正出血があり、
その後も出血が2月、3月、4月、そして5月とあります。
しかしどれも丸1ヶ月間隔なので
生理なのかどうなのかというのをエコーで
診てもらうために行きました。
10月下旬の出産だったのですが、2月の段階では「母乳なのに生理再開が早い」や「子宮内に若干の残骸がある」などと言われていましたが、
今日エコーで診てもらうと、子宮内膜が厚くなってきてるから生理の可能性が高いけど、一応がん検診もしとこう。とのことでした。
第2子妊娠時のがん検診では陰性でしたが、とても心配です。検査結果まで不安なまま過ごしそうです。
- まめ(6歳, 9歳)
コメント
![あいな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいな
不正出血で受診なら、子宮体がん検診の方であったかと思います。
子宮の中の検査なので、頸がん検診よりも違和感や痛みがありますよ。
ちなみに私も母乳だけでしたが、産後2ヶ月から生理再開しましたよ。
まめ
返信ありがとうございます😊
会計後にもらった紙には、子宮頚がんしか書いてなかったんです💦
その割には支払い高いなーと思って💦
体癌もされてたんですかね?
産後の生理は1ヶ月ごとにきまきたか?
あいな
そうだったんですね!
普通は不正出血なら体がんの方を疑うので、内膜の厚さをみて検査します。
でも生理の方が濃厚だから、頸がん検診だけしたんですかねー??
頸がんで出血してるなら、検査する前に見た目で大体分かると思いますよ。
上2人とも2ヶ月から再開して、毎月ありましたよ。
まめ
母親にも「半年前に検査して陰性だったのに、今 出血するほどの頚がんってありえるの?」と言われました😥
そうなんですね😊
早い人もいる、ということが分かって安心しました✨
先生に「早すぎる」と否定されたので、不安でした💦
あいな
周りでも完母で同じように早かった人は何人か知ってますし、ママリでも同じような話見たので、異常ではないと思いますよ💡
月一回出血があるなら、生理っぽいですが、出血量が少ないとかなんですかね??
まめ
ですよね😅結構お歳の先生だったのもあったんですかね😅
看護師さんには、来る人は早いよ!と言われました。
出血量は普通です。
気持ち、妊娠前の生理より多い気がしますが…
ドロっと経血とよく言いますが、なんかポタポタと出てる気がするのも、気になるところでした。
出血は2,3日目がピークでそこから減っていく感じです。5〜7日ほどでおさまります。