
コメント

ユイコ
病院にかかることはできますよ!
まだ変更前なんですけど~と受付の人に言うと、どうすればいいか教えてくれます!
たしか、実費で払って後から請求だった気がします💦

退会ユーザー
かかれますが、10割負担して後で市役所で申請して返金してもらう形でした!
-
( ´ー`)
やっぱり実費になってしまうんですね😥💦
どのくらいかかりましたか😭?- 5月17日
-
退会ユーザー
風邪で受診し2000円、あと薬代で1500.円くらいでした!
- 5月17日
-
( ´ー`)
ありがとうございます😫✨
- 5月17日

510928
病院にかかる事はできます!お子さんの保険証はあって受給者証だけないなら3割負担で病院では支払いして、受給者証が来た時に病院か役所で返金手続きって形になると思います。
同月内なら病院で返金してくれる所もありますがその辺りは病院に確認した方が確実ですね😊
-
( ´ー`)
そうなんですね!
病院によって違かったりするんですね💦
ありがとうございます😫✨- 5月17日
( ´ー`)
やっぱり実費になってしまうんですね😥💦
ちなみにいくらくらい掛かるんですかね😵?
ユイコ
病気での来院ではありませんが、私は里帰り中に予防接種をお願いしようとしたら、電話受付してくれた方が「8000円くらいかかるから帰ってから受給者証もらって無料でやった方がいいよ!」と言われました!