memoo
入園希望のところが3歳までですと、もう一度探す必要がありますね;;
5歳までのところならそのまま通えますが(^^;
退会ユーザー
系列の園がないなら、
またそこから別の進級先を探す感じです💦
保活大変ですよね💦
退会ユーザー
うちの園は2年前まで3歳まででした。
(現在は違いますが…)
ちゃんと転園先が用意されていましたよ🙋
園や役所に聞いたら教えてくれると思います。
ダンボ
私の住んでる地域は基本的に3歳までで、そのあとは幼稚園に移るのがほとんどです!
なので保育園で友達ができても、幼稚園で別になることが多いです😭
ま。
いま下の子が3歳までしかいられないところに通ってます!
系列の保育園か他の保育園に優先的に入れるそうです!
はるまま
現在、3歳までの園にかよっています。
なので長男は今年4歳なので本来ならば今年の4月からは普通の園に転園しなければならなく、小規模保育園から出てるので点数も高くついてるんですけどなかなか決まらず、6月からやっときまりました!😭
小規模保育園の意味あるか!?って思いました。
でも、4月から移れなくても次の保育園が決まるまで現在の保育園に1年間は残れるので残ってました。
残れるのはありがたいですが、息子と同じクラスの子達は全員4月に移れたので保育園に息子と同じ年齢の子がいなくて可哀想でした😥
さるあた
そうなりますね!
年少になる頃にまた保育園を探す必要があります。
アロア
基本的にはまた保活…というイメージです。
他の方も言ってますが大体の園が連携園といえ形で幼稚園、保育園を用意してますが、絶対的に入れる訳ではないそうです。
幼稚園だと保育園と違って保育時間が短かったりするので、連携園諦めてまた保活…という人も多いのでは?と思います。
なので2歳までの小規模保育園は希望者も幾らか少ない分、入園しやすいんだと思いますよ。
Kumagawooo
うちの市は必ず提携してる公立の保育園がありましたよ
転園希望がなければ自動的に公立へ上がれます
公立はどこを見学してもほとんど同じだったのと、探してる途中に、新しい私立の保育園ができたので
私立の方に転園希望を出しました
保育園や認可であれば市役所にご確認された方がいいと思いますよー
あゆ
私が住んでるとこは、3歳まで通って4歳になる時に転園先が2〜3箇所あるので探す必要はないです。でも希望は聞いてくれますがどこの園になるかはわかりません。
なので、3歳までの保育園に入れる場合その後入る園の見学もしてたほうがいいと思います。
なごみ
はい、また探さないとですね^^;
うちも2歳クラスまでなので早めに来年度から保活です(><)
退会ユーザー
うちも未満児保育園です😭
激戦区で絶対に落ちたくなかったのであえて3歳までの所に決めました!
保育園の方の話では年少さんからはほとんどの子が系列の保育園(2つ有ります)に行くそうです。
うちは保活中に引っ越しの予定があり、どこに住むのかがまだ決まっていなかったので遅かれ早かれ転園するだろうからここで良いやって感じでした😂笑
いざ保活ってなると面倒ですけど、色々情報収集できる期間も長くあるのでその辺は良いかなと思ってます🤤笑
退会ユーザー
知り合いの3歳までの保育園経営してる人に聞いたことありますが、そこの園はいくつかの園と提携?だかしてて、希望出したら自動的に移れるみたいな。。
園に聞いてみたら提携先があるかもしれません!
咲葉
うちの市も2歳児までの保育園があります😃
転園になりますが、別の保育園の3歳児クラスに入る際に加算が付くそうです❗パートママさんも正社員ママさんと同じくらいの点数になるとか。3歳以降に絶対入れたい保育園があるママさんは、あえて2歳児までの保育園に行き加算を取って入れるパターンもあるようです😄
Mama
小規模保育園ですか?
系列?の保育園や幼稚園があれば優先的にそこに入れると思いますが、なければまた保活ということになると思います😭💦
ぷりん
自分の住んでいるところは
3歳までとなっていたら
3歳からの保育園に優先的に入れてもらえるみたいです👌
ユウ
うちも2歳クラスまでなので3歳までです✋🏻提携園がありますが定員があるので、定員に入れなかった子は保活が必要になります😣
yukia
こんばんは!
私は一児の母で保育士をしています。
保育所によりますが、乳児園から系列の保育所へ行けるところもあれば
再度探さないといけない場合もあります。
また、現在は認定こども園と3歳や4歳から通える幼稚園もあるのでそこを探してみるのも良いと思います。
しかし、夫婦どちらともお仕事をしていてフル時間の勤務なら保育所がおススメです。
地域などで保育所状況が全然違うので、役所等に行かれるのがいいと思います。
長文失礼いたしました。
ママ
皆さんご丁寧にありがとうございました😊💕
知らないことが沢山あり、大変勉強になりました!
提携があるかどうか、詳しくは保育園&役所の方に聞いてみたいと思います。
ありがとうございました!
コメント