※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんの離乳食進みが遅いと言われ、ショックを受けています。食材挑戦を考えていた矢先でした。

今日から8ヶ月。
先週、豆乳のアレルギー疑いでかかった小児科で離乳食の進みが遅いと言われました😢
6ヶ月前日から始めたのでちょうど2ヶ月。
GWは新しい食材はお休みして、GW明けから卵、ヨーグルト、うどん等に挑戦しようと思ってたところでした。

今までクリアしたのは野菜14種、果物2種、パン粥、しらす、鯛、豆腐、ささみ、BFの鶏肉です。
確かに最初の一ヶ月は野菜ばっかりあげてたけど、慎重ながら順調に進めてたつもりなのに遅いと言われてショックでした😭

すみません、質問じゃなかったです😭

コメント

とっちママ

全然遅くないですよ😭
わたし卵10か月すぎてましたし
パンも10か月です。
鯛も9か月からBFでだし。
6か月前から始めましたがお休みしたりで
それまでお粥、野菜6種くらいに豆腐ばかりでしたよ🤣
未だに青魚はまだですし(鯖などアレルギー出そうで)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    最近は早く食べた方がアレルギー出ない説がブームみたいですね。
    3人子持ちの先輩ママさんが、その年によってブームがあるって言ってました(笑)

    • 5月17日
  • とっちママ

    とっちママ

    医者によって言うこと違ったりするし
    進めているなら問題ないですよー🥺
    一歳すぎても食べてないものなんて
    沢山あります🤣
    ブームあるんですね😂
    慎重に進めているんですし
    気にせずいきましょ!笑

    • 5月17日