娘が血のような点々のウンチを出すが検査は陰性。医者は元気な子もいると伝えるが、周りに同じ経験のママはいない。経験者いますか?
いつもお世話になります!
四ヶ月になる娘が先月からたまにウンチに血のような点々を出すようになりました。
アレルギーなどの検査は陰性。
数回大きな病院にも通い医者からは本人も元気、おっぱいもよく飲む、ご機嫌。とのことで経過観察となりました。
先生からは時々このような子は居るし元気にしてる子も沢山知ってるよ、自然と治るからね、との事ですが
周りの友達にはこのような症状の赤ちゃんは居なくて…💦
どなたか同じような経験があるママさんいらっしゃいますか?
その後の赤ちゃんはどうでしょうか?
宜しくお願いします。
- MMポニー(10歳)
コメント
どんちゃん⛄️
同じ状態かは分かりませんが、1歳8ヶ月の息子が、4ヶ月手前の頃のウンチに赤い糸くずのようなモノなら混ざっていたことがあります。
小児科医に「完母の子にはよく見られる症状で、あと数回はこんなウンチだろうけどすぐ治るよ」と言われ、特に検査もせず、薬も出されず、そのあと3回目のウンチで正常に戻ってました。それ以来ありません。
その症状に名前があるはずなのですが失念してしまって…お役に立てずすみません。
それから1年以上経ちますが、特に大きな病気もせず、とっても元気に過ごしています(◍′◡‵◍)
退会ユーザー
上の子がそれくらいの頃、たまにありましたよ^_^
赤ちゃんは腸管も未熟なので、ウンチを出す時にたまにキズついて血が出ちゃう事があるみたいです。
うちの子は気づいたらなくなってました。離乳食を食べ始めたくらいかな〜。
ちなみに今1歳8カ月、今まで風邪引いたことや便秘などのお腹のトラブルなどもなく、元気に育っています!
-
MMポニー
同じような経験のママさんがいらして嬉しいです꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱
そうなんです、娘も便秘知らずでとっても快便ちゃんでして…思いっきりいきんでブリブリーー!笑。とするのでこの子が怪力ウンチだならかな?!なんて思ったり病気?と思ったり…。
わたしも腸管の成長と共に離乳食ごろには止まる事を視野に入れて見守りたいと思います(o^^o)わあ!お子様とっても健康ちゃんですね♥︎安心しました!ありがとうございます!- 3月10日
MMポニー
そうなんです、糸くず状に赤い血のような。。まさに血の色で。。鮮血だったり黒っぽかったり。
小児科からは念のため大きな病院に紹介状となって、心配していましたが、そちらの先生はどんちゃんさんの先生と同じ事をおっしゃっていました。
この症状には名前が有るのですね!次回先生に確認してみますね、ありがとうございます!
お子さま、スクスクと元気に成長中との事でホッと安心しました(o^^o)ありがとうございました。