
1歳5ヶ月の娘が高熱と咳、鼻水が続き、喘息の可能性が心配。喘息は遺伝するか、同じ年齢で喘息診断された子供の症状を知りたい。耳鼻科受診が必要か相談。
1歳5ヶ月の娘がいます。
1ヶ月前ぐらいに高熱を出しその時鼻水もひどかったのですがまだ続いてます。
それに加えて最近は朝と夜咳がひどく3日前ほどに小児科を受診しました。
薬を飲んでるのですが今朝戻してしまうほど咳が出てました。
私自身気管支が弱く、最近喘息出てるねと言われました。
主人も喘息持ちです。
喘息は遺伝するのですか?
1歳5ヶ月でも喘息と診断されることはありますか?
小児科で容態が良くならないので耳鼻科咽喉科に受診したほうがいいでしょか?
同じぐらいの歳で喘息と診断されたお子さんがいらしゃる方どんな症状だったか教えて欲しいです。
たくさん質問してすみません💦
- さくら
コメント

退会ユーザー
すみません、喘息では無いのですが。喘息の体質があるという事を先生から先日言われました。旦那が喘息持ちです。
1ヶ月ほど前にアデノにかかり、そこから鼻水と咳が続いてます。
私は逆で、耳鼻科で治らず小児科で喘息の事を言われ、今は飲み薬と貼り薬とほぼ毎日吸入してもらってます!
小児科で良くならないなら、耳鼻科にかかってみてもいいと思います。因みに同じくらいの月齢でも喘息と診断されてる子も居ます。知人ですが…。
参考にならなくてごめんなさい( ; _ ; )お互い良くなりますように。。
さくら
ありがとうございます😊
診断される方もいるんですね💦
土日と様子見てからどっちに受診するか決めようと思います!
ほんとにお互い早く良くなってほしいですね😭