
コメント

ジャンジャン🐻
コーヒーもお酒も気にせず飲んでました^_^;
妊娠したらガマンしなきゃいけないこといっぱいありますしね…>_<…
ストレスフリーが1番かと思います^o^

退会ユーザー
妊娠中も1・2杯なら飲んでも問題はないので、妊活中でもその程度なら問題ないんじゃないかな?と思います☺️
コーヒーではないですが、妊活中緑茶やウーロン茶や紅茶普通に飲んでましたが授かれましたよ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
-
ちー♪
コメントありがとうございます❗コーヒー以外も以外にカフェイン多いものありますもんね!(><)
飲み過ぎには気をつけて楽しみます❤
元気な赤ちゃん生まれますように(^_^)- 3月9日

けんたくまま
妊活中は 気にせずコーヒー飲んでました(笑)2人ともですが 2人とも妊活してすぐ妊娠しましたよ(^O^)
-
ちー♪
コメントありがとうございます❗妊活してすぐ授かられたんですねー!すばらしい(*´ω`*)
あまり気にせず今まで通りでいこうと思います♪- 3月9日

KKK
私はコーヒー大好きだったのですが、妊活の為というより、冷え性対策で体質改善をしたくて、一日一杯と決めて飲みすぎないようにしてました!
たべものや飲み物で直接妊娠しにくくなるって事はないと思いますよ〜^ ^
-
ちー♪
コメントありがとうございます❗
私も冷え性なので気をつけます~(;_;)飲みすぎは身体を冷やすみたいですね!💦
私も基本は1杯にしようって思います!- 3月9日

おまめママ
こんにちは😊私は妊娠がわかるまでは職場で普通にお昼や午後にコーヒー飲んでましたよ🎵市販のコーヒー牛乳が大好きで500mlのパック入りやペットボトルのものを1日1本飲んでました!
しかし嬉しいことに妊活始めて2ヶ月くらいで妊娠しましたよ(^^)
妊娠しにくくなるというよりは妊娠してからコーヒーなどのカフェインをとりすぎるとお腹の赤ちゃんに通じてあまりよろしくないということのようです😲
-
ちー♪
コメントありがとうございます❗甘いコーヒー牛乳ですか?美味しいですよね笑
妊活2ヶ月で授かられたんですね~おめでとうございます(;_;)
妊娠したらもっと気をつけないといけないですね💦今1日1杯で楽しんでおきます(^_^)- 3月9日

退会ユーザー
ネットを見ると情報が溢れ過ぎて
惑わされちゃいますよねっ!!
妊娠前はコーヒーが好きで毎日
飲んでました(*´▽`*)
平均2.3杯ですかねぇ~
妊娠してからは不思議なもので
好物だったものが受け付けなく
なったり、あんなに毎日飲んでた
コーヒーも受けつけなくなりました
上の方もおっしゃってますが、
妊娠中でも1.2杯なら大丈夫と
言われているので、そこまで
気にされなくてもいいかと思います
コーヒーは心身ともにリラックス
できますからねぇ~
大丈夫ですよ☆(^ー^*)!!
-
ちー♪
コメントありがとうございます❗
そうなんです(><)ネットは正反対のこととかも書いてあって分からなくて😅
まぁち。さんはコーヒー受け付けなくなったんですね!
大丈夫と言っていただけると安心します(*^^*)♪- 3月9日
-
退会ユーザー
私も同じですが、あまりネット検索
にガッツリならないことが、精神的
にもいいですよね(笑)
リラックスしながら、焦らず
可愛い赤ちゃんが授かれます
ように★☆(*´▽`*)☆★- 3月9日

mamaking
妊娠前は お酒もコーヒーもタバコも…でしたw
妊娠してからも コーヒーは2杯くらい 毎日飲んでますが
特に問題なく赤ちゃん育っています♡
-
ちー♪
コメントありがとうございます❗妊娠中も飲みすぎなければOKのようですね!!
私も妊娠しても時々お散歩がてらカフェに入ってコーヒー飲みたいなー❤妄想しちゃいました笑- 3月9日
-
mamaking
カロリー高いんですが
時々スタバもいっちゃってます♡
妊活中は、お酒もタバコもやっているくせに食生活には かなり気をつけていて 野菜は有機野菜。
出しは 昆布から… サプリは無農薬などなど
でもいざ妊娠してみたら つわりがひどく 何か食べないと…という状態でマックやオロナミンCなど
普段は口にしないものが唯一食べれたものでした。痩せすぎて食の安全とかいってられない状況にw
つわりが治まってからは
その反動からか、好きなものを好きなだけ食べちゃっています♡
コーヒーも復活しちゃって。
サプリとハーブティーだけはオーガニックにしてますがw
計画通りにはいかないものだなーと。
今、妊活中ですか?
わたしは漢方と 美容のために打ったプラセンタ注射で妊娠しました♡
プラセンタ注射、賛否両論あるかもですが、漢方は かなりおすすめします(^ ^)
べびちゃんが宿りますように!- 3月9日
-
ちー♪
スタバ、いいですね❤
つわり酷かったのですね(*_*)mamakingさんの実体験が聞けて妊娠したことない私にはすごく勉強になります(><)💦
漢方がよかったのですね!ぜひ試してみたいです!
ありがとうございます❤
mamakingさんも元気な赤ちゃん生まれますように😄- 3月9日

年子ママ
コーヒーもお酒も妊活中は飲んでいました!
妊娠してからもストレスにしたくなかったので、本当に飲みたくなったら1日一杯までとコーヒーは飲んでいました。
二人とも何も問題なく成長してくれています。
妊活中は1番冷え対策していました。
夏でもしっかり靴下履いて足首出さなかったり。。
ご懐妊願っております♡
-
ちー♪
コメントありがとうございます❗
妊娠中も飲みすぎなければOKなのですね(^_^)✨
冷え性なので冷え対策特に気を付けます(><)今日も寒いですもんね(;_;)
ありがとうございます😄❤- 3月9日
-
年子ママ
いろいろ着込んでも、お尻を触ったら冷っとしたことありませんか?そのお尻が冷っとしていたら子宮も寒いと聞きました!やはり冷え対策すると妊娠率はアップすると産婦人科の先生に聞きました!頑張ってください♡
- 3月9日
-
ちー♪
ギクッ(;゜0゜)笑
お尻がいつも冷たい…まさに私です(><)整体の先生からもお尻が冷えて筋肉も凝っているのを注意されてました💦
冷えとりに努めます✨✨- 3月9日

まさこ
気にする人しない人いると思いますが、私は気にする人なので、妊活中からカフェイン控えてました、冷え性なのでカフェインは体を冷やすと聞いたので。
つわりでコーヒーだめになりもう、何ヶ月も飲んでません💦
急に飲んだら赤ちゃんビックリするかも💦と思ってます。
冷え性は、なおってないですが💦
-
ちー♪
コメントありがとうございます❗
気になり始めるとどんどん気になってきますよね(><)
妊活中から控えてたのですね~!!私も冷え性なので飲みすぎには気を付けます💦💦
元気な赤ちゃん生まれますように❤- 3月9日
-
まさこ
出来るだけのことはしたいし〜。これで赤ちゃん来てくれたらとか色々考えちゃいますよね!
私も食生活からジンクスまで色々しましたよ〜。
ちとせ🎵さんご夫婦の所にコウノトリさんが来てくれますように✨✨- 3月9日
-
ちー♪
そうですよね(^_^)できることはしたい気持ちすごく分かりますー(><)自分のストレスにならない程度に。。そのバランスが難しいですよね😁💦
ありがとうございます!- 3月9日

s♡
タバコとコーヒーだけは
辞められなくて毎日飲んでました😓
妊娠してから頑張って辞めました😂
-
ちー♪
コメントありがとうございます❗
がんばって辞めたのですね(><)💦母は強しですね😢❤
元気な赤ちゃん生まれますように*.♪- 3月9日

まつ毛君のママ
私もコーヒーや紅茶大好きで、やめないといけないのかなぁと思ってたら、体外受精で移植後に看護師さんから「妊娠判定でるまではコーヒーもお酒も全然大丈夫だよ、楽しく過ごして(^_^)」って言われました!
陽性判定でるまではあまり気にしないでいいみたいですよ!
今はつわりで全然受け付けないので飲みたいとも思いません(´д` ;)
-
ちー♪
コメントありがとうございます❗
看護師さんが仰ってたんですね!それは心強いです(^^)✨
つわり酷いのですね💦無理せずに過ごしてくださいね😢❗- 3月9日
ちー♪
コメントありがとうございます❗
妊娠中はもっと我慢が増えますもんね(><)
飲み過ぎには気をつけてコーヒーtimeも今のうち楽しんどきます!