
赤ちゃんの夜泣きで悩んでいます。旦那は協力的だけど私がワンオペ。夜泣きにどう対処したらいいかアドバイスをください。
赤ちゃんの夜泣きについて💡
もうすぐ生後9ヶ月の娘の夜泣きがすごいです😢
連日の睡眠不足もあって、夜泣きが始まるとイライラしてしまい、あやしはしますが多分娘も私を怖がってるのではないかと…
朝になってものすごく後悔します😢
ワンオペで旦那は朝早く帰りが遅いです(旦那は協力的なので夜泣きにも協力してくれますが、後追いも激しいので私が抱っこしないと泣きやみません)。
お子様の夜泣きが激しかったお母様、どんなことをされましたか⁇
ひたすら抱っこ、ひたすら耐える、家族に協力を求めたなど何でも教えてください🙌
- saitan(6歳)
コメント

ぽにょ
抱っこしたり、少し家の中を歩き回ったり、意外とただオムツを替えたら泣きやんだり…
あまりよくないかもしれませんが、うちの子はなぜかDA PUMPのUSAが好きだったので、動画を見せると泣き止むことがありました。
3回くらいリピートして見せるとなぜか寝るという、DA PUMP様様でした。

Yukao
うちは5,6ヶ月の時が激しくて逆に最近落ち着いてきました。
全ての子どもに効果あるわけではないですが、夜泣きに効く漢方ありますよ!甘麦大棗湯(カンバクタイソウトウ)というやつ。
その頃私も睡眠不足で体力が落ちていたので十全大補湯を飲んでいました。これが私には合ってたみたいで子どもは夜泣きするものの、私自身が耐えられるようになってきました。
どちらも小児科の先生に処方してもらいましたよ!
-
saitan
うちの子は今のところ、抱っこでゆらゆらしたりベランダで外の空気を吸うと落ち着くのですが…いかんせん私の体力が続かなくて💦
なので漢方は良いことを教えて頂きました!!
いま小児科で便秘系の漢方は出してもらっているので、次に行った時に夜泣きのことも相談してみます🙌
ありがとうございます😊- 5月17日

かおる
うちも5ヶ月くらいに、いま、思うと一瞬でしたが 夜泣き酷かったです💦💦
その時に気付いたのが
私が腰が痛くて 離れた場所で寝てたら必ず、、、今でも泣きます❗
あれは夜泣きじゃなくて寂しかったのかなー〰〰と
回答になってなくてすみませんが💦💦 うちはナゼか抱っこして
お茶か白湯を飲ませるとグズリながら寝てました❗
喉が乾いてたのかは未だに謎ですが(笑)
あとは 10時、2時、4時とだいたい決まった時間だったので
今はいくら体や腰が痛くても 寝てから起きるまで 隣にいるようにしてます☺
たまに 離れると 一瞬で泣きます💦💦
あとは今はいきなり
ウエーーーン❗
と寝言で泣いてます(* ̄∇ ̄*)
ヽ(´ー` )ヨシヨシすると ピタッとくっついてきてスヤスヤ、、、私もワンオペなので
熟睡したタイミング見計らって
パパッといろいろやっては戻りやっては戻り〰〰です💦💦
-
saitan
ワンオペ、毎日お疲れ様です〜!!
なかなか忙しいですよね💦
なるほど、寂しかったりもあるんですね〜💡
お茶を飲ませるの、今晩泣いたらやってみようと思います(多分泣きますし笑)
いつまでもイライラしてても良いことないので、私もヨシヨシして寝てくれるようになるまでいろいろ試してみます!
ありがとうございます😊- 5月17日
-
かおる
覚醒して アーゥアーゥー言ってたら 合わせてアーゥアーゥー言ってます(笑)
それで?うんうん。今日楽しかったんだね〰〰🎵
と言ってから かかないイビキをかいたふりして 寝たふりしてると
つられて寝るか、
必ず顔をペチペチと生存確認されるので(* ̄∇ ̄*)
おやすみ〰〰ママオネムー〰〰
と言って捕獲してトントンしながら まさもやイビキのふり(* ̄∇ ̄*)
覚醒しても 騒いでも1時間ぐらいなので 諦めてベッドにゴロゴロしながら
アーゥアーゥーアーゥアーゥーをハモってます(* ̄∇ ̄*)- 5月17日
-
saitan
2人であーうー言ってるのを想像したらすごく和みました❤️
顔を叩いて生存確認されますよね!!笑
今朝も早朝に叩かれて起こされました💦
私も今晩は娘と一緒にあーうー言ってみます(*´ω`*)- 5月18日

はるな
最近夜泣きがひどくて2日前は0時から2時まで泣き通しでした!
今までは泣いてもミルクで泣き止んでたんですが最近は寝返りが出来たりママって喋れたり急成長してるせいか?抱っこしても泣き止まないです😥
なので昨日は娘の大好きなEテレの歌を歌いまくってたら15分で寝てくれたので、うちは歌を歌いながらゆらゆらする(座りながら)に落ち着きました!
-
saitan
そういえばうちの子も最近、やっとズリバイできるようになったり何か喋れるようになったばっかりでした…!
いろいろできることが増えて、頭が混乱しちゃってるんですかね💦
成長は喜ばしいですが、夜泣きは疲れますよね()
歌はCDとかで流してただけなので、私も今晩は眠くても頑張って歌ってみます♪
ありがとうございます😊- 5月17日

l
まさに私の娘も今夜泣きがひどいです!!!
生まれてから夜通し寝たことはほとんどなく、激しい夜泣きは8ヶ月からです!
もう本当に夜中起きるのが辛いですよね💦
やはり睡眠不足は人を変えてしまいます。
私もイライラしたがら抱っこであやしています。
放っておくのも手だと思います。
が、私は泣き声を聞き続けるのが苦手なので抱っこしてしまいます。
夜間断乳はされていますか?
うちは三日前から夜間断乳に挑戦してます!
すると今日は割と寝てくれています!😊
大変ですがお互いがんばりましょうね❤
-
saitan
コメントありがとうございます😊
Nさんも夜泣き対応お疲れ様です〜😭
赤ちゃんもしたくて夜泣きしてるわけじゃないのに…とは分かってますが、イライラしちゃいますよね😭
うちは8ヶ月から夜間断乳してみました!
少しは長く寝てくれるようになったな〜と油断してたら夜泣きが酷くなってきまして💦
私は本当に辛い時は少し放っておくこともあります😥
でも旦那が放っておけないタイプらしく、仕事もあるのに抱っこし出すのが申し訳なくて💦
一時的なものでも辛いものは辛いですよね…お互いなんとか乗り切りましょう!!- 5月18日
saitan
本当、DA PUMP様様ですね✨
できることって限られてますし、やっぱり子供の好きなことを見つけるのが良いですよね!
音楽系は、夜はゆったりしたものしか試してなかったので私もいろいろやってみます🙌
ありがとうございます😊
ぽにょ
うちの子が特別なのかもしれないので、いろいろ試してみてください。
USAのピカピカしてる感じが好きらしいです。
saitan
なるほど、動画だと音以外にも視覚的に楽しめますもんね✨
はい、いろいろ試してみます🙌