
コメント

退会ユーザー
縦抱きでひたすら抱っこで家の中歩き回ってました😆
家の庭とかに出て外気に触れさせたりもしてました😵

みほ
添い乳で寝かしてます。
癖づくのであまりオススメはしませんが…
-
みお
ありがとうございます!
添い乳の体勢、私が苦手であまりしたことがないです。コツとかありますか?
首すわり前は怖いので、座ったらしてみたいです🌙- 5月17日
-
みほ
私も初め苦手でした笑
何回もしてるうちに子供も慣れた様です(^-^;
コツは、しっかりくわえさせることですかね(^-^;- 5月17日

みち
おはようございます。うちの息子はこの写真のような抱き方が好きみたいで、これだと泣き止むし寝落ちしてくれます。他の赤ちゃんに、通用するかわかりませんが参考までに☺️あと、昼間はとにかくたくさん話しかけたり、絵本を読んであげたり、目の前でヘラヘラ歌っておどってみたり(笑)とにかく、たくさん刺激をしてあげると、夜ぐっすり寝てくれる気がします☺️あと、ベビーカーに乗せると息子は寝るので、実家に遊びにいくと家のなかでベビーカーに乗せて寝かしつけることもあります。私の家は狭いので無理ですが(笑)こあらさんがもうお手上げなら
家のなかでベビーカーにのせるとかどうですかね。ベビーカーじゃ寝ない赤ちゃんなら無理ですけど。
-
みお
おはようございます☀
まぁるい抱っこしたら寝ました!背中スイッチが敏感なので置かないでしばらく抱っこします。
いつもは日中遊んで夜はお風呂入って授乳したらぐっすりなんですが、一昨日昨日から急にムクッと起きるようになりました😅夜寝ないせいで昨日から日中はご機嫌で遊んでくれなくて、眠いのに寝れなくてずっとグズグズさせてしまいます。一昨日から崩せた生活リズムはどうすれば戻るでしょうか?- 5月17日
-
みち
こんにちは、寝てくれたんですね😊よかった、赤ちゃんもこあらさん、お疲れさまです🎵
えっとー崩れた生活リズムですか…私は、正直適当なんで参考なるかわかりませんが、やはり朝は太陽を浴びせるとか、玄関の外に抱っこして出て外の空気に触れさせて、朝だよーって声かけるとか、、、すみません、当たり前のことしか教えてあげられなくて(笑)そうしたら、徐々にまた戻るんじゃないですかね☺️- 5月17日
-
みお
ありがとうこざいます!すごく参考になりました😊
散歩に行き色々話しかけてみました☀️腫れてて良かったです笑
昨日に比べて日中の機嫌はいいので、今日は大丈夫そうです!私も気分転換になりました🤤- 5月17日
みお
ありがとうございます!
先程まで家の中で歩いて寝ましたが、布団に置いて5分もたたず泣きました。今日は寝れそうにないです😂
もう少し粘ってだめそうなら外出てみます!
退会ユーザー
背中スイッチですね、、🥺
寝てくれないのはキツイですね💧
みお
いまはおっぱい飲んでます😅このまま寝てくれればいいんですが!