
コメント

Buu
添い乳はどうですかー?
寝落ちしますよ❤️
私は添い乳の時はゲップさせてません✨長かったら添い乳後おしゃぶり加えさせたら寝落ちしてます!

ちゅーん
私は暗い部屋で22時ごろ起こしてというか寝ているところをオムツ替えして授乳してすぐベッドへ戻しますが自然に目覚めてるわけではないからか寝ぼけてて授乳後すぐ寝に戻ります❗️
-
ちゅーん
私も最初はせっかく寝てるのにこの後寝なくなったらどうしようとビクビクしていましたが全然大丈夫でした、しかもこの後は7時まで寝るので私も朝までぐっすりです✌️
- 5月16日
-
ぴあり
赤ちゃんに負担ないならいいですよね💡ちなみにゲップはどうしてますか❔
- 5月16日
-
ちゅーん
うちはその時はゲップなしです💦
- 5月16日

ちっち
私も昔は普通に授乳していましたが授乳後縦だきやトントンしてても置いたら背中スイッチが反応して結局覚醒したりしていたので困ってました😭
添い乳だとそのまま寝落ちしてしまうので楽ちんです💕
-
ぴあり
背中スイッチありますよね…添い乳で寝落ちするんですね💡自分が覚醒できた時にやってみようと思います!
- 5月16日

ぴあり
私の買った本にも書いてありました!起こすの悪いと思ってやったことありませんでした!

mako
うちは19時に就寝して23時に起こしてミルクをあげています。そこから朝まで寝るので夜間授乳とは違うかもしれませんが…22:45頃から電気点けて布団をはいで、起きたらミルクをあげてゲップさせてオムツを替えたら、電気を消してまた布団に戻すとそのまま寝ます💡
電気点けただけだとなかなか起きないので、起きるまでが時間かかりますが、起きてからまた寝るまでは20〜30分くらいです。昼寝し過ぎてしまった日などは敢えて45分〜1時間起こしておいて、朝まで寝るようにしています😊
ぴあり
添い乳つぶしそうで怖いんです…おしゃぶりいいかもしれないですね💡