
育児休業給付金について質問です。2人目も給付金を受けられるか、1人目の場合支給される理由が分からない。教えてください。
育児休業給付金について
初めまして!
よろしくお願いします!
ネットで色々調べたのですが、
いまいち理解できないので、
皆様のお知恵を拝借したいです。
私は、新卒として会社に入りました。
4月入社で、1人目の妊娠がわかり、
1月の末あたりから産休に入りました。
昨年の3月の半ばに出産し、
今年の3月の半ばに育休が終了しました。
そして2人目の妊娠で、
5月のGW明けから産休に入っています。
その間の3月の半ばから5月の頭は、
育休延長という形を取らせていただきました。
そこで質問です。
ネットを検索して居ると、
育児休業給付金を頂く条件として、
2年間の間に12ヶ月以上、11日以上みたいな文を
よく見るのですが、
この場合2人目も給付金を頂けるのでしょうか?
また、1人目の場合、新卒で、入社の年に産休を
頂いたので実質、約10ヶ月程しか働いて居ないのに
支給された理由もいまいち理解できないです。
よくわからない文章になりましたが、
教えて頂けたら幸いです!
よろしくお願いします!
- ゆきな(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

じゅんぴ
私も新卒1年目で妊娠してます😂
1人目は10ヶ月働いて産休→育休ですよね?
育休に入った日にちは覚えていますか?たぶんギリギリ入社して1年すぎてますよね??
産休中も保険料支払いをしているので、実質1年働かなくても1年以上保険料払ってればもらえます
そして2人目妊娠して、今の会社辞めてないんですよね??
それなら1人目の時より金額は下がりますが貰えると思います!

YーRーS
育児休業給付金が支給されたのですか?
出産手当金ではなく?
-
ゆきな
回答ありがとうございます♪
出産手当金?
初めて聞いたように思います…
私が貰ってるのは、
2ヶ月に一回、A4サイズの硬い紙に名前を書いて提出したら貰えるやつで、
キリトリ線があって…
って感じのやつで、
1番上に育児休業給付金って書いてあるのですが、それとは別物なんでしょうか?一緒なのかな?
無知ですみません…- 5月16日
-
YーRーS
育児休業給付金が支給されたということは産前産後期間中もお勤め先からお給料の支払いがあったのだと思います。
そうでなければ条件満たすことが出来ないので😅- 5月16日
-
ゆきな
育休前の産休中にもお給料を頂いてます!
それが出産手当金って事ですかね?- 5月16日
-
YーRーS
いえ、お給料が支給されたいたため育児休業給付金受給の条件を満たされたって事です😄11日以上12ヶ月の条件ですね。
お給料が支給されなければカウントされませんので。
良い企業で羨ましいです😄- 5月16日
-
YーRーS
逆にお給料が出てたので出産手当金は支給されないのです。
- 5月16日
-
ゆきな
なるほど!
産休中の給料の有無で支払いが変わるんですね!
本当に迷惑かけてばかりですが、
良い会社です♪
今度こそ、戻ったら真面目に働きます笑笑
色々ありがとうございます♪
勉強になりました^_^- 5月16日

ママリ
出産手当金と育児休業給付金と両方頂けたのでしょうか?
産休中はお給料が出てましたか?
それなら、育児休業給付金もらえて、2人目の育児休業給付金も頂けると思います✨
-
ゆきな
回答ありがとうございます♪
育児休業給付金は頂きましたが、出産手当金は頂いていないみたいです!
上の方に教えて頂いたのですが笑
産休中のお給料は頂いてました!
2人目はどうなるかわからないですが…
2人目の産休中のお給料によって
貰えないかもとかあるんですかね?- 5月16日
-
ママリ
産休中にお給料貰えない方に、出産手当金がでます☺️✨
2人目も育児休業給付金は頂けると思いますよ🙌
産休中のお給料がどうなるかは会社によってだと思いますが💦- 5月16日

まこ
一年未満しか働いていないのに育児休業給付金が貰えたという事ですか?!私も働いて一年未満で妊娠してしまったので。。育児休業給付金が貰えるか不安で😂今日会社に書類を提出する予定です!
-
ゆきな
初めまして!
私も難しい事はよく分からないのですが、私の場合、産後休暇が終わる日(育児休暇に入る前日)までで、4月から丸12ヶ月、会社に籍を置いて頂いていたので、
育児休業給付金を頂くことが出来たみたいです!
まこさんが、一年未満といっても、
何月入社で、いつ出産したかによって、丸12ヶ月経ってるか、経ってないかで、貰えるか貰えないかがわかると思います!
文章力無くてすみません。- 6月21日
-
まこ
返信ありがとうございます🙇🏻♂️
よく分かりました!
私は2018年4月2日入社で
2019年4月1日に出産しました!
給料は、3月分までは満額でましたが、4月5月の給料は少なかったですが貰えました!
際どいですかね😭😭?- 6月21日
-
ゆきな
4月1日の出産だと、
産後休暇が5月27日まであると思うので、
4月2日から丸12ヶ月以上経ってますね!
4月、5月の給料は産前休暇中の給料だと思うので、会社の規定によって、基本給の何割とか違ってくると思います!
結論を簡単に言えば、
育児休業給付金が出る可能性の方が高いです♪- 6月21日
-
まこ
良かったです😭😭😭
出ないと思ってたので!
あと一つ質問なんですけど、出産手当金は貰えましたか🤔?- 6月21日
-
ゆきな
出産手当金は貰ってないです!
まこさんも、産休中に給料を頂いているので、出ないと思いますよ!
育休中、手当てが無いと厳しいですもんね(´・ω・`)- 6月21日
-
まこ
そーなんですね!
一応どっちも申請してるんですよね😫
ほんと、厳しすぎます😭😭- 6月21日
-
ゆきな
私も教えて貰ったことしか分からないので、申請通ると良いですねd( ̄  ̄)
詳しく無くてすみません(´・ω・`)
お互い子育て頑張りましょうb- 6月21日
-
まこ
いえいえ!
ありがとうございました🙇🏻♂️
通ることを願います👏
はい、頑張りましょう😆- 6月21日
ゆきな
回答ありがとうございます♪
育休開始までを計算するんですね!
それならギリギリで1年経ってると思います!(正確には覚えてないですが…)
納得しました!
保険料って育休中も支払ってるものなんですね!
初めて知りました笑
会社に迷惑かけてばかりですが、
辞めずに2人目の産休に入れてもらったので、貰えそうですね!
ありがとうございました♪