生後8ヶ月の生活リズムが乱れて困っています。就寝時間を早めたら4-5時に起きてしまい、夕寝がなくなりました。朝寝が長くなり、夜中に起きるようになりました。歯が生える頃でムズムズしているかもしれません。アドバイスをお願いします。
生後8ヶ月の生活リズムについて…
乱れまくって困っています😖
今までは6〜7時起床(夜間授乳なし)
離乳食2回、母乳5回
朝寝、昼寝、夕寝それぞれ1時間
20:30入浴、22時前就寝朝まででした。
ですが、夜寝るのが遅いのが気になってGWに帰省やお出かけで生活リズムが狂ったのをキッカケに入浴、就寝を1〜1.5h程早めました。
すると4-5時に一度起きて遊び始めてしまい、授乳をすると1時間ほどで2度寝、それから1時間くらい寝て7時ごろ起きるようになりました。なので、夕寝をなくしてお昼寝を長めにさせようとするのですがうまくいかず、逆に朝寝を2時間くらいしたがるように…💦
朝寝がお昼頃までになったので、お昼寝が夕方になり夕寝は無くなりました。ですが何だか全体的にグズグズ…夜中も滅多に起きなかったのが割と起きるようになりました😞ちなみに歯がまだ生えてないのでそろそろ生える頃でムズムズしてるのかな?とは思います💦
何かアドバイスがあればお願いします😣
- とたた(6歳)
りさ
娘が8ヶ月の頃、同じく離乳食2回授乳5回でした。
朝は6時台起床、授乳
10時前後離乳食、授乳
その後朝寝1時間〜
13時授乳
15時前後から昼寝
16時30分離乳食、授乳
19時入浴
19時30分授乳
20時までには就寝です。
夕寝はしません。
いつも眠そうにしたら寝室に連れて行き寝かせています。
時間は決めず起きるまでねかせています。
お風呂後は寝室に連れて行き電気を消して授乳
話しかける時も落ち着いたトーンで眠いねぇ。って言いながら移動してます。
お風呂から就寝までは30分くらい経ってるのが良いそうです。
その時間に体温が下がってきて眠気が来るそうです。
よく考えるとうちの子もお風呂上がりから30分過ぎたくらいにはウトウトに変わってます。
だいたい11〜13時間睡眠してたら良いそうです。
うちの子はちょうど12時間くらいです。
3回食始まるまでにもう少し早めに寝かせた方が食事の時間がうまく行くと思いました。
コメント