※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころも
妊娠・出産

36週で逆子の経験がある方、対処法は?鍼灸は効果あり?36週でも間に合いますか?

今日から36週!臨月に入り、それでも2000gない娘…。
そして、逆子…帝王切開の予約を入れましたが、やはり、経験がないので怖い。出来るなら、上の子と同じように産みたい…。
36週以降で逆子が戻った方いますか?
そのとき、どんなことをしていました?
また、35週で鍼灸行きましたが、この小ささもあるので、36週でも時間ありますかね?

コメント

home

上の子がずっと逆子で38週の帝王切開の前日の検診でまさかの治っていました😅帝王切開でいいやーと思っていたので特に何もしていなかったです🤔ちなみに39週で2100gしかなくかなり小さかったのでギリギリでも回れたのかな?と思います👌でも回った時に臍の緒が首に二重に巻いてしまってそれはそれで心配でした。。💦💦

  • ころも

    ころも

    回答ありがとうございます!
    回ったんですね!
    私も小さいのでまわるかなぁ…😩
    へその緒が二重でとは心配でしたね💦
    その後、へその緒はどうとれたんですか?

    • 5月16日
  • home

    home

    臍の緒は分娩までとれなかったですよ😅

    • 5月16日
  • ころも

    ころも

    やっぱり、そうですよね😳
    回ってくれるのは嬉しいですが、へその緒は怖いですね💦

    • 5月16日
kuma

あたしも逆子でした⤵︎ ︎⤵︎ ︎結果的にあたしは治りませんでした✩.*˚
でも赤ちゃんが逆子が1番居心地よいらしく、赤ちゃんも楽に出てこれること聞いて逆子でもよかったかなーと思います🥺
逆子が治るのが1番ですが、治らなくてもいい事はあります!!!
頑張ってくださいね!

  • ころも

    ころも

    回答ありがとうございます!
    治らずの帝王切開だったんですね😮
    確かに予定など決めやすいので、そこはメリットですよね!
    ありがとうございました😊

    • 5月16日