※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんびりママ
ココロ・悩み

保育園の先生の言動が憂鬱で、指摘されることに疲れている。自分が嫌われているのか心配。

保育園の先生のおっしゃることがいちいち心にひっかかり憂鬱になります。
うちの子はまだおむつだし、この四月から3才クラスに入園したばかりで他の子みたいにできないことも多いです。
その点はご迷惑をかけているだろうなと想うのですが。
ある先生が、いつも朝あうと「服の袖がながいから私がまくってあげないといけない」「子供さんがこまらないようにここにもっと○○を入れといてください」「私がしてあげるようになるんで○○は違うのにしてください」「もうね、頑張ってトイレ連れていってるんですよ」「子供さんがどれだけこまってるか見てください、名前シールはここに張らないと」など言われます。
入園時に園に指定されたことは全て正しく実行していますが、毎日毎日細かく規定されていないことをあとからあとから言われるのと、こちらも家庭でできる努力はしていますが園ですごく手を煩わせている感じで言われるのがつらくなってきました。

言われたことはその都度改善していますが、言い方がすごくカチンときます。(普段は他人に苛つくことはあまりないのですが、。)
預かって頂く立場なのでなにも言えませんが、いつも仕事前の朝に言われてモヤモヤが晴れず能率がおちます。
たぶん今後もどれだけ言われたとおりにしても次次言われるんだろうなと。
保育園いくのが憂鬱になります。
私は先生に、嫌われているんでしょうか。
何も心当たりはないのですが。

コメント

deleted user

園長先生に相談してみたらどうですか??(´・ω・`)ちょっと言い方キツいと思います…

  • のんびりママ

    のんびりママ

    やはりきついですよね、。私が打たれ弱いだけだと思うようにしていましたが。
    その先生も今年だけで退任だそうなので、あと少しの辛抱なのですが。
    熱心な先生でもあるのですが、しんどいです。
    他の先生がやさしいのが救いです。
    続くようならちょっと園長先生に他の人にもきついか聞いてみます、。
    ありがとうございます!

    • 5月16日
あーる

個人差がありますし、4月から通い始めたのなら、子供さんも今慣れない環境で必死に頑張ってる時期なので見守ってほしいですね😣
大人でさえ、新しい環境で慣れるまで周りの人と同じようにできないのに、子供にすぐできる訳ないですし、それを急かすかのように親御さんに毎朝いちいち言うことでもないですよね😫
毎朝は憂鬱になりますね( ´;o;` )

普通はできなかったことが「今日◯◯できるようになりましたよ〜」とか報告しつつ、「これはあともう少しだから頑張ろうね」とか言いますよね😑
その先生みたいなタイプ初めて聞いたのでびっくりです😮💦

あまりにも酷いなら園長先生に相談してみてもいいと思います😖

  • のんびりママ

    のんびりママ

    ありがとうございます。
    そうなんです、実は引っ越しも四月に重なり親子でいっぱいいっぱいなので、なおさらしんどくて。
    子供のためを思ってあれこれ感じたこと、気づいたことを教えてくださっているんだと思いますが、もう天才的に言い方がひっかかる口調です笑。
    ちょっとやそっとでは直らなそうな言い方なので、慣れるしかなさそうですが、あまりに続くならちょっと園長先生に相談してみます。
    愚痴聞いていただきありがとうございます!

    • 5月16日
なっぴ

言ってくる先生は一人ですか?
ひとりであるならばその先生に問題ありだと思います💣
頑張ってるのにしんどいですよね💦
そんな嫌な思いをずっと我慢するのも体に悪いですし、園長先生や施設長などに相談してもいいと思います!

  • のんびりママ

    のんびりママ

    一人だけで、他の先生は何も指摘されずやさしいです。
    熱心な先生なんだと思いますが、、。
    言い方が個人的に合いません笑。
    私の気質の問題もありますね。
    言われたこと全部改善してもまだまだ言われるならちょっと園長先生に相談してみます。
    ありがとうございます!

    • 5月16日
なつ

先生にはお子さんが可哀想にみえているのでは😅?
洋服もピッタリな服を着せてあげないと危なかったりしますし。オムツも大多数は取れている時期でもあります。
お母さんが頑張っても出来ないお子さんもいるかと思いますが、少しだらしないレッテルを貼られているのではないですか😥???先生には家の中での頑張りは中々わからないですからね😅

  • のんびりママ

    のんびりママ

    そうかもしれませんね。
    服のサイズの件は、うちの子は胴が長く頭も大きく腕が短いので腕にあわせて買うとお腹が出て冷えて下痢になるので手の裾を縫い上げていますが縫い忘れたものを言われました。
    でも「サイズのピッタリのにしてあげてください」と言えばいいのでは?と感じてしまいます。
    子供の発達が遅れていて支援がいることは園長も先生も皆さんご存知です。
    親が何も努力してないと感じられるのですかね、、。
    なんだかお姑めさんに言われるような感じでつらいです。

    • 5月16日
  • なつ

    なつ

    そうなんですね。言い方は人それぞれですから、合う合わないはありますよね😅
    でもそれくらい言ってくれるのは、逆にちゃんと見てくれているからとか、、、???
    嫌がってる先生なら、放置とゆーか見て見ぬ振りしそうですし、、、そこら辺は接しているのんびりママさんが感じとれる所だとは思いますが😓

    • 5月16日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    確かにそうですね!
    放置ではなくどちらかというと熱心なあまりグイグイ思ったこといってくる感じかもしれません。
    問題は、言い方だけかもしれませんね笑。
    ちょっと気が楽になりました。
    ありがとうございます!

    • 5月16日