
娘がダウン症で、主人の兄妹の態度に不満。お祝いや連絡がなく、理由が不快。自己嫌悪も感じるが、娘を愛している。
娘がダウンもちなのですが。
主人の兄妹の態度、言い方にムカついてます。
一方は、ダウン症だと伝えた途端連絡が返ってこなくなり。(家族LINEではガンガンメールしてるらしい)
一方は、出産おめでとうもないし、お祝いすらない。
義母が、お祝い渡してないことを聞くと、「だってダウン症なんでしょ?」
え?それとこれとなにが関係あるの?🤷♀️
あげく、「だから子供なんていらないんだって。かわいそー」
あんた自身が子供いらないと考えて夫婦二人で過ごしていくのは勝手ですけどね、そんな言い方なくない?
別にお祝いが欲しいわけじゃないけど、それ理由になるの?
え?これが世間の反応なんですか。
もちろん二人とも、娘の顔を見に来ようともしません。
こっちだって会わせたくないわ!!
ムカムカ…
でも結局、悲しくなって、自己嫌悪です。。
そんな人ばかりじゃないよね…でもそういう人たちもいるんだよね
娘ちゃん、わたしは大好き、ずっと一緒にいるからね。
一緒に成長していこうね。。
不快な思いされましたら、申し訳ありません。
- ちーた(6歳, 7歳)
コメント

A
その態度にご主人はなんて言ってるんですか?
ありえないです。。

🍓
それはムカつきますね😠 そのような人達は無視して関わらない方が良いですね😑
ダウン症の子はとっても素直で優しい印象がありますよ😊
-
ちーた
ムカつきますよね😑
ほんともう関わりたくないです。
そういう一言って、ほんと忘れられないです。
ありがとうございます😊
うちの子も、優しい子に育って欲しいです😍- 5月16日

退会ユーザー
ごめんなさい。
義家族は人間失格です。
今でもいるんですね、そんなクズ。
もう、お盆や正月はもちろん2度と顔なんて見せなくて良いと思います。
-
ちーた
そうですよね!
もうお盆に集まることが今からいやです。
主人には、一人で行けっていってます😑
全然本気にしてませんが…わたしは怒ってるんです!
そして、絶対忘れられないです。- 5月16日

Y
人様の家族にあれですけど、、
腐った兄妹さんたちですね😓
旦那さんや義母さんはどう思われているのか気になりますが…
教養がない人達なんだなー、と思っておきましょう😣
-
ちーた
主人は、なんか二人をかばうようなこといってます。
わたしが一人でムカムカしてて。
義母は、子供たちに強くいえないんですよ…ダウン症だとしても、娘はかわいがってくれるんですが…
そして、そんな会話をよりによってわたしに言ってしまうような人です😓
そうですね、そう思っておきます!- 5月16日

257
話を聞いていて悲しくなりました。
そんなふうにしか思えない。
寂しい人間ですね。
旦那さんはなんておっしゃってますか?
気にしないで娘さんにたくさん愛情をそそいであげてくださいね。
-
ちーた
義兄のことは、なんていっていいかわからないんだよーと。
義妹のことは、あいつ子供嫌いだからーと。
いやいや、30前後にもなった大人がね、そんな態度するかよって思いました😑
かばうようなこといってる主人にもムカついてしまって。
そうですよね、気にしないようにします!
所詮他人です😑
ありがとうございます😊- 5月16日

🍀
ありえなさ過ぎて、
文句言ってやりたいくらいです。
ご主人様は怒らないのですか?
私だったら、私がブチ切れそうです。
ダウン症でも何でも子供は可愛いです。ダウン症だから、〜症だから、とか本当そうゆう言葉嫌いです😢
-
ちーた
わたしが怒っていたからなのか、二人をかばうようなこといってます😑
それにも余計ムカついてしまって。。
ほんとに、〜だから、とかいやですよね😓
娘は娘なんですけど🙄っていってやります。- 5月16日

さまちゃ
だってダウン症なんでしょ?って…😵
そんなこと平気で言える人間がいるんだとびっくりです…😢
そんな人たち今後も付き合わなくていいと思います(><)
-
ちーた
ですよね、ありえないですよね。
兄妹そろってそんな感じなので、ムカつくと同時にびっくりしました。
今までは嫁に行った身なのでニコニコしてましたが、これからは会いたくもありません😑- 5月16日

のん
言い方悪いですが、その人たちクズですね。私からするとダウンちゃんの可愛さを知らずに悪くしか言えないなんて寂しい人間だなと思います。
私の同級生にもいましたけど、愛嬌あって心が綺麗でとっても優しい子でみんなから愛されてました☺️ちーたさんの娘さんもきっと周りから愛される子になります!!おかしい人たちにはこっちから会わせなくていいと思います!
-
ちーた
ありがとうございます😊
うちの娘も、のんさんの同級生の子のように優しい子に育って欲しいと思います😌
わたし一人で怒ってて、もしかしてわたしの感性が間違ってるのか?とか思ったりしましたが、わかっていただけてほんと心が軽くなりました。- 5月16日

ひー
信じられない義理の家族ですね。
娘さん達をもう二度と会わせなくていいくらいの怒りです💢
ダウン症がなんだっていうんだ‼️
他の子より少し成長がゆっくりなだけで、可愛い孫だと思わないなんて信じられない!
私だったらもう義理の家族とお付き合いしないかも!
元気にすくすく育ててあげてください🎶🎶
-
ちーた
信じられないですよね😱
ほんとにムカつきました💦
通り越して涙出ました😭
そうですよね、ゆっくりなだけです。
絶対成長するんです😢
ありがとうございます😊
たくさんぎゅーして育てていこうと思います😌- 5月17日

ゆいまま
そんな事しか言えないなんて可哀想な人達ですね...
ダウン症児を育てた事もないくせにと思ってしまいます。
ダウン症という病名だけしか知らない人達につべこべ言われたくないです。
可愛がってもらえない家族の所には絶対に産まれてこないと思うので兄夫婦の心配は不用ですね!笑
成長はゆっくりですが、すごく可愛いですよね💕
ゆっくりな分出来るようになった時の喜びも大きいはず✨
お互い子育てを楽しみましょう(*・ω・)
-
ちーた
ほんとそうです!
ダウン症という病名だけが親戚の中でも一人歩きしていて、みんな敬遠しています。
そんな名前より、この子を見てよって思います😢
あなたたちの子と同じ、赤ちゃんだよって。
たしかに、そう思うとその心配は不要だったかもですね!😊笑
はい、ありがとうございます!
毎日癒されながらがんばります😚- 5月17日

サバ缶
は?失礼ですが本当に義家族クズですね。
旦那の親戚にダウンちゃん(小学生)います😄!
GWにも会ったんですけど、2歳児が悪いことしようとすると
「だめー」って言ってくれるし、
5ヶ月の娘のことも撫でてくれます。
私が「ギューは?」って言うと「ギュー♥️」って私を抱き締めてくれる優しい子です。
しっかりご飯も食べて「美味しい」って言って私にも分けてくれます。
ダンスも踊ってくれます👆
成長はゆっくりでも、本当に優しい立派な子です!
ついでに男の子でしっかり好みの女性像もあります笑
髪がサラサラで長い人が好きらしいです😇笑
元気に育ちますように😄♥️
-
ちーた
かわいいですね🥰
ほんとに心優しい子です。
好みの女性像があるんですねー!
その話を聞いて、うちの娘たちともそんな話をするのが楽しみになりました😊
ありがとうございます!- 5月17日

ママリ🐾🐾🐾
「だから子供なんていらない〜」の下り。
聞いていて ヘド が出ます🐍
本当に何も考えず発言する人っていますよね、無神経にも程がある❗️❗️
可愛いx2娘さんなはず。
義理兄*妹には、極力関わらず、生活して行って下さい😘
-
ちーた
ほんとです!
わたしが聞いてなければなにいってもいいのかよ、と思いました😡
てか、あんたたちにとっても姪っ子でしょーに😫
必要最低限のみの関わりでいこうと思います👍
ありがとうございます😊- 5月17日

退会ユーザー
私、従兄弟に似たような事いわれてます( ˙-˙ )
もう腹立つのなんのって、、、
怒り通り越してました、、、
挙句、私はシングルなので
笑い者にされてましたが
時期が来れば、それはお子さんが
もっともっと可愛くなってきた時に
怒りから変わると思いますよ‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
従兄弟は私と同じ年で男女の子に恵まれましたが
お金がなくて免許はない嫁は働かない
嫁は免許取りに行くのに働く旦那はなし
相手ができない人生や事を一歩早く手にしました。
仕事や価値観、所謂家とかですよね
服装や車の免許に資格、仕事での立場
不幸だなんて言わせない。
子供が健常でもシングルでなくても
お前らより幸せになるのを目標に
踏ん張りました‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
そしたら、いつの間にか全て上にいて
逆に今は全体的に僻まれてます(笑)
競争じゃないけど、ちょっとした事ですが
見返す勢いですよね💗💗
会いたくないのも本音です。
でも、会えばこっちの幸せが伝わります。
相手が持ってない空間や家族を
見せびらかしに行くチャンスですよ🤗🤗
-
ちーた
すごいです!
見返したい気持ち、なんだかわかります。
絶対幸せになって、見せつけてやるー!って思いました😊
もう幸せなんですけどね😚
いいなぁって、いわせてやりたいです!笑- 5月17日

こび
私もダウン症の娘がいます😊
とっても可愛いくて愛おしいです💕
娘さんのおかげで嫌な奴って気がつけてよかったですよ!本当にムカつきますが、私もいずれそんな人に会うこともあるのだろうな…
そんなとき強い心で娘を守れる親になりたいですね😊
-
ちーた
確かにそうですよね!
娘のおかげで本性わかりました(笑)
次女がダウンなので、月齢近いですね😊
主人はあてにならないので(笑)わたしが娘2人守っていきます👍
一緒にがんばりましょう🙌- 5月17日
-
こび
本当ですね!!
見ず知らずの人に急に悪口言われたって人も聞いたことあります😤
月齢近いですね😍嬉しい💕
うちも主人はあてになりません💦
一緒に頑張りましょうね✨- 5月17日

退会ユーザー
ご主人のご兄妹、おそらく上っ面の人間関係しか築けない薄っぺらな人種なんでしょうね😓
わたしの父も障害がありましたが、そんな父にも健常者と同じように接してくれる友人がたくさんいました。
もちろん、親戚には非常識な人がいて、わたし達とのトラブルもありましたが、それでもわたしは父が大好きでした。
ハンデのある人を差別するような人を見ると、本当に悲しいし、許せない気持ちになります😢
でも、そういう人ほど大概いつか痛い目に遭うものです!ほっとけばそのうち酷い目に遭って自分の幼稚さに気がつくでしょう😤
-
ちーた
ほんと、上っ面だけかよって思いました😱
そうですよね!
いつか痛い目に遭います!
遭ってほしい!とか考えちゃいます😭笑
うちの娘と接して、いつかわかってくれるといいなぁ…とかも思います😌- 5月19日

.。❁*
ご出産おめでとうございます🎉
娘がダウン症もちです😊
何があったって、命が誕生してこられたのはおめでたいことなのに。
それがわからないなんて、残念な方々ですね。
お兄さんに至っては、お子さんもいらっしゃるとのこと。もし将来お子さんに子ども(孫)が生まれて何か病気や障害を持って生まれてきたら、お子さんに対して同じこと言うんですかね…。
これから生まれる順番待ちのお空のダウンちゃんだって、そんな方々のところは願い下げだと思いますよ😊
娘さんは、愛してくれるちーたさんのところに生まれてこられて幸せですね💕
お互い子育て頑張りましょうね!😊
-
ちーた
ありがとうございます😊
同じダウン症もちのお子さんを育ててらっしゃる方の言葉、とても心強いです😍
義兄のお子さん、3歳になったんですが、3歳になるまで言葉を発せず色々調べたり検査したり、心配してたんです…
歩くのも2歳半とかで💦
そういうこともあったので、もうちょっと寛容だと思ってた自分がおばかでした😑
お互いがんばりましょう🥰
上の子と同様に、たくさん愛してあげたいと思います!
やっぱり、可愛いんです😍😍- 5月19日
ちーた
義兄については、なんていっていいのかわからないんだよーと。
30過ぎた男が、弟にそういわれてムシですか?と思いました😑
義妹については、あいつ子供嫌いだから〜と。
30手前の大人が、嫌いだからっていっていいことと悪いことがあると思うんですけど?と思いました😑
二人をかばうような主人の言葉にもムカつきました🙄
ありえないですよね。
わかってもらえて、ちょっとスッキリしました。