
義母の実家に住みたくないです。私が我慢した方がいいのかもしれないけ…
義母の実家に住みたくないです。
私が我慢した方がいいのかもしれないけど
マイホームを建てるには、義母の実家に住んで貯金するしかないと思ってはいるんですが、よく考えたら義母の実家に住んでも家立てられる保証なんてないし、キッチンは同じだし、別に義母が嫌いという訳では無いです。
ただ、一緒に暮らすのが嫌なんです。
自分の親でさえ一緒にあまり暮らしたくなくて16で一人暮らしを初めたのに、また親のところに住むなんて、、
なんかモヤモヤします。
キッパリ断れない、気持ちの整理がつかないで、旦那には優柔不断だなと言われてしまいました。
自分でもわかっているのですが、ハッキリ言えません。
このままではいやいや住むことになってしまいます。
一緒に住んで一番嫌なのが、キッチンが同じことです。
しかも、一緒に住んだら何をするにも気を使うし、、
わがままかもしれませんが本当に嫌です。
どうすればいいでしょうか、、
- えす。(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

たんたんmama 🐰💜
旦那さんは なんて言ってるんですか?

ちー
賃貸で家を借りるという方法はダメなのでしょうか?
家賃払いながらでも頑張ればマイホーム貯金出来ると思いますよ😊
いやいや、一緒に住むのは苦痛でしか無いと思います💦
-
えす。
アパートを借りているのですが、まだ子供を預けられてないので生活がカツカツなんです。
貯金は少しずつしているのですが、なかなかたまらないです。- 5月16日
-
ちー
お子さんは保育園に預ける予定ですか?
自分の親でも一緒に居すぎるとイライラしてしまうのに
旦那の親なら尚更気を使っちゃいますよね💦- 5月16日
-
えす。
そう予定なんですけど、一緒に住んだら3歳まで預けない方がいいと言われたみたいで。
- 5月16日
-
ちー
なるほど...
私なら一緒には住みたくないので
アパート暮らしで子供保育園に預けて
働きにでます!
少し落ち着いた頃に皆さん仰ってるように
フルローンでも家買うと思います💦- 5月16日

エイヤ
マイホーム貯金諦めてゼロ資金で家建てられたらどうですか?義母宅に住むよりマシです。というかそれは地獄です。
-
えす。
やっぱりそうですよね、
それも旦那に話してみます!- 5月16日

かりん
義母宅に暮らせば毎月いくら貯められる予定ですか?
まず貯金目標を立てないとですね!
じゃないと義母宅に住んだのはいいが、家賃食費光熱費など渡さないといけないのなら、今の生活と差が出なくて意味なくなります💦
義母宅に住んで貯金ができる!という確実な計画が大事ですよ🤔
そして、毎月の貯金があまりできない5万以下とかなら、もうフルローンで早く家建てた方がいいと思います😢
-
かりん
私も絶対住みたくない派😆✨
- 5月16日
-
えす。
そうですよね、、
義母宅に渡すのは3万でいいと言われましたが、その他にミルクやオムツなどかかるので出来ても10万くらいです。、
一緒に住んだら、自分一人の時間もないし、むしろ今よりもっと気を使わないとだし、あとで、「すませてやってるんだから」とか言われても嫌なので絶対いやです。- 5月16日

タマ子
同居なんて絶対にするもんじゃない。
路頭に迷うレベルで選択する選択肢だと思います。
同居で上手くやってるご家庭も沢山ありますけど、それは姑と嫁が節度ある関係を築いてる事。
一方通行では絶対に無理。
賃貸で細々と貯金をするか、
頭金無しで家を買うか。
お家を買うのは急ぎなんですか?
今保育園に入れられてないという事ですが、いずれ保育園に入れれば
2馬力で稼げるし、扶養から外れてガンガン働き稼ぐのも手です。
-
えす。
そうですよね、
今は仲悪い仲悪くなくても一緒に住めば嫌なところがどんどん見えてきますよね、、それにいつもいつも気を使わないと行けなくなるし、あーだこーだ言われても困りますし、子供のこと全て決められてしまいそうでこわいです- 5月16日
-
かりん
100歩譲って!義母宅に住んだ場合、義母と揉めたり、何かあった場合、旦那様はちゃんと味方になってくれますか?
そこで見放されたら、夫婦関係も悪くなっちゃうし、マイホームどころじゃなくなる、、😨
内容みてたら、義母宅に住むのが半強制的な気がするので、
避けられないなら条件しっかりつけていかれることをおすすめします!!- 5月17日

ダッフィー
頭金を貯めたいから、同居してお金貯めるって事ですかね?
我が家は頭金なしの貯金も車買ったばっかりでほぼ無しの状態でマイホーム購入しましたょ😊✨
同居して本当にお金貯まりますかね?笑
旦那様は、いくら貯金あれば安心してマイホーム購入に踏み切れるんですかね💦
何年までにいくらって決めないと、ズルズル同居になっても嫌ですょね😫

ちゃん
1番上の方の回答見ました!
ご主人の言い分が我が家の主人と同じです(笑)
ですが私は義母が苦手と言うかなんなら嫌いかも😓話してる中でどんどんこじれて結局頭金なしでマイホーム立てることにしましたよ☺️
もうすぐ地鎮祭です!
-
えす。
うらやましいですマイホーム😞
ローンを建てるのに、旦那の名義が必要で、昨日名義だけ貸してって言ったんですが無理と言われました。、笑
実家に住むのは嫌だとわがままを言ってしまったので好きにやれ家もお前が立てろって言われてしまったんです。私たちは、まだ先になりそうです。- 5月17日
-
ちゃん
ご主人はご実家好きなんですね😓
でも 他人と暮らすのって気を使うことだし大変なことだしそれを理解してもらえないのって辛いですよね...- 5月17日
えす。
住んだ方がお金はたまる。
すまなければ一生アパート暮しだね、
住んでも気を使わなければいいじゃん
っといってきます。
気を使わなければいいじゃんって自分の親のことだから言えるだけで、私にとってそんなに簡単なことじゃないです。