
コメント

桜桃🍒
異性の友人は結婚式には参列しないのが礼儀というか、普通よばれませんよね❓
同僚なら話は別ですけど。
参加しても二次会のみじゃないですか❓私は男友達の二次会にはよばれて参加した事があります。

わんわん
二次…会…??😅
親友とかなら送り出すかもしれませんが、そうでないなら式と披露宴だけで帰ってきてってお願いしますかね😅
赤ちゃん5ヶ月ってまだまだ手がかかって大変ですし💦💦💦
-
マナ
たぶん親友とかではないと思うんですが...
お金も育児も厳しいのに二次会はさすがに無いですよね😭
行くなって言います😭- 5月15日

しゅうmai
地元とか昔からのお友達ですか???
結婚式も本当はいやだけど、それは呼ばれたなら仕方なしとしても、、二次会はナシです!😑
ましてや女性しかいない二次会に行きたいと思うならば逆だったらいいの?って聞いちゃいます🙄
-
マナ
高校の時の友人です。
結婚式も嫌だったけど「行っていい?」とかじゃなくて「行くから」って言われて何も言えませんでした(笑)
二次会はナシですよね!!!
行くなって言います!ありがとうございます!- 5月15日
-
しゅうmai
言われ方もビックリですね😭伝わればいいですね😭
マナさん頑張ってください!!!😭💕- 5月15日

ざわちゃん
うーん子持ちが二次会はちょっと無しですかね…単純に時間がかかりすぎているので。。
女友達のに出るのはまあしょうがないにしても披露宴までですね〜!私は出産してから二次会全て断ってますし、夫にもそうしてもらってます。親になったらこんなもんです!
-
マナ
ですよね!子どもが産まれてからは普通の飲み会とかも基本的には二次会禁止ってことにしてるので、親として断ってもらいます!
- 5月15日

ままり
うちはですが気にした事無かったです💦むしろママリで結婚式は異性の友人呼ぶのタブーって知ってビックリした位です💦うちらはそんなの関係なく呼んでたし、二次会も関係なく来てたので💦
普段から女友達としょっちゅう飲み行かれるのは嫌ですが、結婚式の時くらい行っといで〜ってなります😊

はじめてのママリ
披露宴は良いとしても、男友達がいないのに二次会に出席されるのはイヤですね😣行く必要ある?なんのために?と思ってしまいますね…
二次会に男友達がいるなら行くのも分かりますが😢
マナ
高校の時の友人です💦
わたしも???と思ったんですが
女友達の新郎側も普通に女友達呼ぶから~ってことらしいです。
二次会も知り合いが女しかいないのに行くのかー!?と思い...😅