
産休後、育休中も長男を保育園に預けられるか不安です。市や保育園に確認するのが一番ですが、経験者の方のアドバイスが欲しいです。
東海市の保育園事情について教えて下さい。
現在、正社員として働いており、4歳の長男が在園中なのですか、8月に2人目を出産の為6月より産休に入ります。
その後2年ほど育休をとります。
産休への切り替えの手続きについては書類提出済みなのですが、育休になったら
長男は退園になってしまうのでしょうか?
それとも産休中に手続きをすれば、育休中も預けられるのでしょうか?
保育園の園長先生が今年変わってしまい。中々聞きにくく。。一度確認したのですが、
「短時間保育(16時お迎え)になります。」
としか教えて頂けず。。聞き方が悪かったのかもしれませんが。
保育園や市に確認を取るのが一番だとはわかっているのですが、もし経験者の方がいるようなら教えてください。
長男は2歳から今の保育園に通っており、お友達も出来て楽しそうなので、出来ればそのまま通わせたいです。
- loveless(5歳6ヶ月, 10歳)
コメント

2児まま(25)
私の市では就労証明書に育休で書いてもらうと
短時間で在園できます(*^^*)🎵

ひーちゃん
私も東海市です。先月まで2歳の子を保育園に預けてました。そして、産休の為、退園。先生に聞いたら、育休中でも4歳からは預けられると言っていましたよ🙂
-
loveless
返信が遅れてすみません💦
安心しました。
もうすぐ出産なんですね!
お互い頑張りましょう✨- 5月18日

退会ユーザー
私が通わせてる保育園も、3歳児以上はそのまま通わせてもらえますが3歳児未満だと退園になります。
-
loveless
年少さんからはやはり、在園るところが多いみたいですね。安心しました。
- 5月15日

haruhi
東海市は年少さんからは育休中もそのま在園できますよ😊
-
loveless
返信が遅れてすみません💦
とても参考になりました!
安心して産休に入れそうです。- 5月18日
loveless
そうなんですね!
なら在園できるかなぁ。少し安心しました!
やっぱりきちんと問い合わせするのが一番ですね。