※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

計画分娩日が決まったのですが、土曜日に出産になりました。立ち会いは…

計画分娩日が決まったのですが、土曜日に出産になりました。
立ち会いは夫だけなので上の子をどうしようか…

立ち会い希望ですが立ち会い無しにするか事情を話して保育園に預けるか。
でも、保育園は基本的に土曜日預かりは1ヶ月前申請なので多分できないと思います😭

みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園に相談してみてダメなら立ち会い諦めます!

はじめてのママリ🔰

立ち会いなしで出産します!
2人目から私はそうしてました🥺

かぼちゃん🎃

土曜日は行く人数も限られるから結構早めの申請ですよね…
ですが今回は出産と言うこと、計画分娩になるので一度保育園さんに聞いてみても良いかと思います!!

さっつん

立会いなしですかねー
促進剤入れてもその日に産まれるとは限らないですよ。
私は翌日でした。
夜間にならないように夕方には促進剤を止めますが、もし預けられたとしても保育園をあてにするのはやめておいた方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰

そういう時は保育園も融通きかせてくれそうですけどね!
実家も義実家も頼れないなら、子供と立会いするか、立会いなしかしかないですね。。