![ぱつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
心疾患について心配しています。娘の手術が成功し、元気に成長中ですが、将来の遺伝リスクや2人目の子供について不安があります。先生には月末に聞けるけれど、情報があれば教えて欲しいです。
心疾患についてお尋ねしたいです。
娘は心室中隔欠損で2ヶ月前に手術が無事に終わり、元気に過ごしています。
手術前後は不安で仕方なくて辛い思いをしましたが、小さい体で頑張ってくれた娘を誇りに思い、元気になり体重も増え始め成長が著しい姿を見るのが嬉しくて仕方ありません。
今日ふと思ったことが、心疾患て遺伝しないよね?ということで、軽い気持ちでネット検索すると少し確率が上がるとのことでした。
娘が将来子どもを産んだ時、もしも遺伝したらどうしよう。
また、今すぐではありませんが2人目も考えています。
その子にもまた心疾患があったらどうしよう。
とマイナスなことばかり考えています。
まだ手術を終えて間もないですし、元気に成長してくれている娘を見て、こんなマイナスな気持ちになって不安になっていることが申し訳なくて仕方なく、、
でも不安です。
先生に聞きたいですが、次の診察は月末です。
もし先生から聞いた情報を何かお持ちの方がいらっしゃったら、参考に教えて頂きたいです。
- ぱつ(6歳)
コメント
![ねこくろねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこくろねこ
娘さん元気になってよかったですね😊
私は1人目を心疾患で生後6ヶ月の時に亡くしています。
心疾患にもよるのかもしれませんが、遺伝するものとは言われなかったと思います。(看護師さんにそう聞いたのは記憶しているんですが、先生にたずねたかを忘れてしまいました…)
その後2人子供を授かりましたがどちらも心疾患なく元気過ぎるくらい元気ですよ😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私自身が生まれつきの心疾患を持っており、幼い頃に2度手術をしています。
私も結婚を意識する年齢になった時、
ネットで病名検索して、予後や遺伝などについて調べたりしました。ネットでは、普通の人よりかは心疾患の子が生まれる確率が上がると出てきますよね😣私の両親や親戚には心疾患を持病に持つ人は1人もいません。
幸い、生まれた息子も現時点では健康に育ってくれています。
妊娠、出産の際に医師から遺伝しやすいなどの話はされなかったです。
不安になるお気持ち、よくわかります。
はつさんの娘さん、無事に手術を終えられたとのことで本当によかったです😌✨
-
ぱつ
お返事遅くなりすみません😫
幼少期に手術されたんですね😫
先生に尋ねたところ、兄弟に関しては少し確率は上がるけれど、気にしないレベルだと言われました。
娘が子どもを授かった時は、それよりもまた確率は上がるけど、気にしなくて大丈夫と言われました😅
が、気になります😂😂
でも気にしすぎていても仕方ないし、大丈夫だと言われたなら大丈夫だと思いたいです!
ma❤︎さんのお子さんも元気に成長中なんですね💓
ありがとうございます☺️☺️- 5月31日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
娘さん手術無事終わって良かったですね😌
私自身心室中隔欠損で3歳の頃に手術しています!
私の父方の家系は何らかの心疾患がある家系で私の父と病名は違いますが(病名ははっきり覚えてないです💦)心疾患を持ってます。
私的には、遺伝する可能性はあるのかなと思います。私は5人兄弟ですが、私と弟が心臓の手術をしています。
病院の先生が遺伝する可能性はないとおっしゃるならたまたまなんでしょうが、父方の家系がそんな感じなのであまり納得はいきません…
すごく脅しみたいになってますが、私の子供も心疾患を持って生まれてくるんじゃないかと心配してます…
たとえ心疾患でも手術して元気になれば問題なし!と手術した身の私は思いますが、やはり母親としては…私も不安で仕方ないです。
必ず遺伝する!!というわけではないと思うので思い詰める事はないのかなと思います😌
-
ぱつ
お返事遅くなりすみません😫
手術された経験があるんですね😫
やはり遺伝はあるんですかね😂
私にも夫にも家系的には心疾患はないんですが、何でなんでしょう😫
手術して元気になれば問題なし!
確かにその通りだと思います!
娘には怖い痛い辛い思いをさせてしまいましたが😫😫
親としては手術室に送り出す時、怖くて不安で仕方なかったので、同じ思いはもうしたくないというのが本音です😫
でも思い詰めることはないですよね!
ありがとうございます😊😊- 5月31日
![ゆきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんこ
私の上の子が心疾患持ちで
3回手術をしました。
下の子は何もなく産まれてきましたよ😊
私も心配して先生に聞いたのですが、2人目も心疾患で産まれて来る確率は、
ほぼ心配いらないレベルだと言われました(っ^ω^c)
産まれてからも一応上の子の主治医に
心エコーで診てもらいましたが、
心疾患はありませんでした☺️
-
ぱつ
お返事遅くなりすみません😫
息子さん3回も手術を頑張ったんですね😫
やはり心配いらないレベルなんですね!
先生によって意見が違うこともありそうなので、どうなのかなと思ってたので安心しました!!
私も、もし次に妊娠することがあれば、しっかりと診てもらいたいと思います!!
ありがとうございます☺️☺️- 5月31日
ぱつ
お返事遅くなりすみません😫
お辛い経験をされたんですね、、
先日、先生に聞いたら気にしないレベルの確率だと言われました😅
ねこくろねこさんの子どもさんのように、娘も元気にこれからの人生楽しんでほしいです☺️☺️
ありがとうございます☺️