※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネコクン
子育て・グッズ

溶連菌について1歳7ヶ月の子供です。GW中の4~6日に38~40度の熱があり…

溶連菌について

1歳7ヶ月の子供です。
GW中の4~6日に38~40度の熱がありました。
日中は36度台で夜に上がるという感じでした。
連休で、やっている病院が市外にしかなく
食欲もまぁまぁあり、水分もとれていたので風邪かなという感じで様子見してしまいました。
その後、自然に熱は下がり今は元気です。

ただ、最近手のひらに若干ぶつぶつか出ているのに気づきました。
手荒れかなと思っていたのですが、さっきネットで溶連菌でも同じような症状が出るというのを見ました。
恥ずかしながら溶連菌に対する知識がなく、熱があるときに病院に連れていけばよかったと思っています。
寝てばかりだったので喉は見ませんでした。

そこで質問なのですが、溶連菌は薬を飲まなくても自然に熱が下がったりするものなのでしょうか?
手の件があるので病院には行こうと思っています。

コメント