※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rmama
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の息子の事で質問です!先週1歳半検診を受けてきました!その時に…



1歳7ヶ月の息子の事で質問です!

先週1歳半検診を受けてきました!
その時に発語無いことを指摘?されました💦

娘の時わ指摘?された事がないのできっと
話せていたんだと思います😂

ガオーって恐竜のマネをしたり指差ししたり
言葉の意味を理解して動く事もできます!
ですが発語だけがなしです😂

発語なくてして良かった事?心がけてた事?
ありますか?💦

コメント

はじめてのママリ

1歳8ヶ月まで発語なかったです。

絵本や図鑑を読んだり、散歩のときに「にゃんにゃんだねー」「ぶーぶーだねー」って話しかけてはいました😅
赤ちゃん言葉を積極的に使ってねと言われてそうしてました。

  • Rmama

    Rmama

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね🥺
    急に話し始めましたか??

    絵本や図鑑積極的に息子に読んで見ます🥺

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その時まだ授乳してたのでおっぱい欲しかったら良いなよーってうながしてたら「ぱい」「かっか」(お母さん)と言うようになりましたよ🙆🏻‍♀️

    発語なくても息子が何をうったえてるのか私がすぐ理解してので本人は発語が必要ないと思ってたのかもしれませんね💦

    • 3時間前
  • Rmama

    Rmama


    分かります💦
    発語なくても息子がして欲しいこととかを理解してしまってます😂

    息子もその可能性あるかもです😅

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    発達相談では
    意思疎通と指差しがあれば大丈夫だから待ってあげてね!
    と言われたんですが親としては気になっちゃいますよね🥲

    • 3時間前
  • Rmama

    Rmama

    気になっちゃいます🥲

    • 2時間前