
コメント

ぞう愛好家
私も詳しいことは知らずにコメントすみません💦💦
離職後、求職活動中に職業安定所(ハローワーク)から貰えるお金のことでしょうか?
私は出産6週前にパートを辞めて、それから何も手続きをせぬままで、もう貰えないものだろうとあきらめていましたが、保育園の申請書を記入してもらう際にハローワークに行ったことろ、手続きをしてもらえて昨年の年末から90日間お金をもらうことができました😭✨
むしろ、離職から3ヶ月経ってからでないと貰えないみたいです😌
今からでも遅くありませんから、ハローワークに行ってみてください!!!

ショコラ
ハローワークで早めに手続きをされてください。受け取れる期間が短くなると思います💦
-
moriko
ありがとうございます!
受け取れる金額は申請日からの金額になるんでしょうか。
もう来月からは働き先が決まりそうなので、今から申請だともう受け取れないですかね😢- 5月15日

ままり
確か、有効期間が1年以内で、それまでに申請、給付を終わらせないと給付金が残っていても受け取れません。
退社理由が自己都合の場合は3ヶ月の給付制限がつくので、今申請しても3ヶ月後からの給付になり、90日〜150日分の給付金が受け取れます。(雇用保険の加入期間で給付日数がかわります)
-
moriko
ありがとうございます!
申請してから3ヶ月~が給付対象期間になるわけではなく、遡って離職していた日付分の金額が、申請して3ヶ月後から給付されるという感じですか?(日本語下手で伝わらなかったらすみません💦)- 5月15日
-
ままり
今、申請すると、3ヶ月後に給付金が受け取れます。
遡って…ではなく、離職票の給料を元に給付額が計算され、(一日何千円)それを90日〜150日分数回に分けて受け取れます。
給付金を受け取るには就活している証拠と認定日という日にハローワークに通わないといけません。
とにかく、1日も早くハローワークに行く方が良いです!
説明がちきんとありますので!- 5月16日
-
moriko
詳しくご説明ありがとうございます!!
明日行ってもらうことになりました!- 5月16日
-
ままり
いえいえ、説明下手ですみません。
明日行くんですね!良かったです(⁎˃ᴗ˂⁎)- 5月16日

ゆはママ
私は7月いっぱいで会社を辞めて、その後忙しくてなかなかハローワーク行けず、結局行けたのは11月頃でした。手続きしてしっかり失業手当をもらえましたよ😊
失業手当は失業して働くまでの期間分をもらうというより、働いていた期間と当時のお給料(最後1年間の平均とかだったかな?)からもらえる額が算出されてそれを何回かに分けて受け取るという感じだと思います!なので、今からでも申請すればちゃんともらえると思いますよ✨ただ、申請できる期限はあったと思うので出来るだけ早く行った方がいいかもです❗️
私も詳しいわけじゃないのでちょっと間違ったこと言ってるかもしれないです💦間違ってたらすみません💦
-
moriko
ありがとうございます!
申請が遅れてもちゃんと受け取れるんですね・・・!
もう一度ちゃんと調べて見ようと思います😳✨- 5月15日

はじめてのママリ🔰
退職して一年以内にもらい終わらないと、もし残りがあったとしてもそこで打ち切られます。
雇用保険に加入していた年数や、年齢で受け取れる日数、金額は変わると思います。
自己都合退職かなと思うので、今から急いで申請しても入金は3~4ヶ月先にはなりますが、まだ間に合いますよ✨
-
moriko
ありがとうございます!
急いで申請行かせようと思います😭!
ちなみに3ヶ月間の待機期間に内定して就職した場合はもらえないんでしょうか😥💦- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
3ヶ月の制限期間中に就職した場合、基本手当はもらえませんが、条件によっては再就職手当が出る場合がありますよ✨
- 5月15日
-
moriko
詳しく教えて頂いてありがとうございます✨✨✨
- 5月15日
moriko
ありがとうございます、ハローワークのお金のことです!
調べると、申請してから3ヶ月経ってから受け取れるとあったので、申請してないとだめなのかと・・・
遡って離職からのお金を受け取れるんでしょうか。申請の日からの金額でしょうか。
ハローワークに問い合わせてみたいと思います!