※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なかも☆
子育て・グッズ

同じ月齢の赤ちゃんを育てるママさんたちは、お風呂上がりに水分補給のためにどのような飲み物を与えているでしょうか?

1ヶ月半の赤ちゃんがいます。
完母で育てています。
お風呂上がりに水分補給のために1ヶ月~飲めるお茶をあげてみようかと思ってるのですが。。
同じ月齢ぐらいの赤ちゃんをもつママさんたちはどうされておりますか??

コメント

deleted user

うちは母乳をあげています。
お茶があるなんて知りませんでした(^O^;)

ei

こんにちは!
私は白湯を飲ませていましたよʕ•̫͡•ʔ♬✧
麦茶もいいかと思いますが
白湯などで最初はお腹を慣らしてあげたらどうでしょうか♪٩(´ᵕ`๑)۶⁾⁾

AYU

完母で育ててます♪
離乳食が始まるまでは母乳以外のものは必要ないと言われたので私はずっと母乳のみです。
お風呂上がりのお白湯とかも与えてません〰‼

まみゆ

2歳息子、生後2ヶ月の娘がいます。
私は、母乳を与えてます。育児書にも母乳でもよいとあったのでそうしています。

なかも☆


うちも今までは母乳でした。
でもお風呂上がりに哺乳瓶で麦茶もいいかなと~♡
ドラッグストアとかにも売ってますよ(*^^*)

タポ社長

現在9ヶ月の男の子を完母で育てています。

うちは離乳食を始めた6ヶ月までは母乳以外は飲ませませんでした。

母乳やミルク以外の水分でお腹が膨れると哺乳量が落ちてしまうと聞いたことがあったので…

離乳食が始まってから白湯や麦茶を飲ませてみましたが、すんなりと受け入れてくれましたよ(o^-^o)

なかも☆


始めは麦茶の味に嫌がりますよね!
少しずつ慣らしていけたらなと思います(^_^)

なかも☆


母乳だけでいいのですねー(^_^)
ありがとうございます♪

なかも☆


私も母乳のみです。
お風呂上がりも今まで通り母乳でいこうかと思います(^_^)
ありがとうございました♪

なかも☆


離乳食を始める頃まで麦茶やめておきます(^_^)
ありがとうございました♪

deleted user

そうなんですね!
今度見てみます♡♡♡

mi-chai

完母やったら6ヶ月ぐらいまでは母乳以外上げなくていいですよー!むしろ上げない方がいいらしいです!
完ミやったり混合とかならあげてもいいらしいんですが!

なかも☆


あげない方がいいんですか!!!!
ありがとうございました♪