※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

同じ月齢で離乳食が進まない方いますか?進まない時期、いつから食べるようになりましたか?焦りますが、おっぱいが一番で心配なし。周りが進んでいるので焦ります。

同じくらいの月齢で離乳食が進まない方いますか?また、同じ月齢のときに進まなかった方、いつ頃から食べるのうになりましたか?

離乳食、調子がいいときで3.4口食べるのですがほとんどは2口くらいでいらない!と訴えられます。

離乳食講座では、
今はおっぱいが一番でおいしいから食べないだけ。心配しなくていい

と言われたので特に心配はしていないのですが、まわりが進んでる人ばかりで焦ります。

コメント

コナン

7ヶ月の時は
全く同じ状況でしたよ!

うちは9ヶ月半くらいから
徐々に食べるようになりました!
大体、
80〜100グラムくらいでした。

今はもっと食べるように
なっていますよー!(^ ^)

  • ままり

    ままり

    そうだったんですね!
    それなら安心です😊ありがとうございます。

    • 5月15日