
コメント

ママリ
世帯収入によって受けられない場合もありすが、県と市から補助金がマックス6回まででました😊
ネットで〇〇県 不妊治療 助成金とか調べるとでますよ!
それか近くの市役所や保健所に問い合わせると詳しく説明してもらえます🎵
私のところは体外からしかでませんが、市町村によっては人工でもでる場合もあるみたいです👍

ハナナ☆ミ
住んでいる市町によって違いがあるので、役所に問い合わせるのが確実です(^^)
基本は、不妊治療した領収書と役所で配布している申請書を提出する、という流れかとは思いますが…(前払いという制度はたぶんないかと思います)
-
み
ありがとうございます😊
- 5月15日

チキン🍗
私のところはタイミング法や人工授精までは助成金でません😭
体外から助成金の申請すればもらえるみたいです😄
病院に行くと申請書があるので聞けば教えてくれるはずです♪
-
み
ありがとうございます😊
うちの愛知県は体外受精から出るらさいですね💦- 5月15日

退会ユーザー
私の市は対外受精からしか、助成金がでません。
1月〜12月の1年間の医療費が10万超えてたら、医療費控除は受けれます。
でも返ってくるお金は、ほんのお気持ち程度です😭
-
み
ありがとうございます😊
- 5月15日
み
ありがとうございます😊