※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
ココロ・悩み

フルタイムで働くシングルマザーです。手取り10万円で生活が厳しい状況。同じような方の支払い明細や生活状況を教えていただきたいです。

シングルマザーの皆さん
フルタイムで働いていますが、子どもの風邪などでお休みや遅刻、早退もあり今月は手取り10万をきりそうです(ちなみに時給制です)
同じような方は生活できてますか?
私は貯金を切り崩し残りも5万を切りそうです…
月々の支払いの明細、手取り、仕事内容など教えていただけたら嬉しいです!

コメント

なつ

今は結婚してますが、5年間シングルでした。
仕事が看護師なので夜勤で稼いで収入はある程度ありましたが、子どもを預けて働いて半年は貯金に回せるほど収入なかったです💦
半年経ってから娘も風邪ひかなくなり、1年経つ頃にはほぼ呼び出されなくなりましたよ😊
この時期は気候も不安定だから体調崩しやすいですよね😭

LOUIS

私も毎月9万〜10万です!💦
給料プラス養育費(4万)を生活費にして、児童手当と扶養手当は貯金しています!✨

職種は工場のパートです!

ティス

家賃3.5万
水道光熱費1.5万
携帯1万
医療保険0.5万
ガソリン代0.4万
車保険1万
食費日用品4万
医療費0.1万
保育園関連0.3万
子供用品0.4万
自分のお小遣い0.3万

→→→→支出合計13万

こんなかんじですかね。
実際はここにプラス2〜3万がペット用品に毎月かかっています。

転職を検討中に子供の発達障害が確定してしまったため、療育通いがどのくらいのペースかわからず、今は一時的にパートで以前の半分以下の収入です。
だいたい月8〜10万の収入です。
あとはたまに給料のいい単発バイトがあったらやったり、メルカリで販売したり、気休め程度にしています。

収入8〜10万+児童扶養手当3.8万(昨年度療養中で低所得)で、12〜14万くらいになります。
あとは貯金を崩しながらです。
元々独身の頃からペット用に貯金していたのと、前職が給料良かったので今はなんとかなっています。
やはり家賃などの固定費が安いかが重要だと思います。

どうにもできなくなる前に市役所に相談してみては?
無利子または低金利での貸付もあると思いますよ。
あとは近くにあれば市営住宅ですかね。

お子様の発熱などの際は病児保育を利用してみては?
うちの自治体は低所得世帯は1日500円で病児保育を利用できます。

いちごひめ🔰

我が家は夫のDVで離婚調停中、私名義で部屋を借り離婚成立して居ないけれど、2月から4歳と3歳の子供2人で暮らしております。私もフルタイムの仕事ですが、手取り10万あるかないかで、我が家は夫に負わされた借金も私名義なので、とても生活出来ない状態でしたが、
今月頭に初めての生活保護費を需給しました。
生活保護の基準の最低限の生活費に、私のお給料が、純粋に足りて居らず、夫が離婚に応じない上、裁判所が決めた婚姻費も払わないので当然離婚成立したとしても養育費は貰えません。税金、保育料等が高く食費、仕事に行くためのガソリン代も出ない所まで来てました。私は父が他界、母がアルツハイマーで県外の施設、兄が海外赴任で実質身寄りが無い状態でした。離婚成立しないと公的補助が受けられないので、その間だけ…生活保護のお世話になることになりました。

我が家は公営住宅で家賃2万、光熱費は寒冷地ですが、夏も暑い地域の為高めの2万前後予算、食費三人で月4万、仕事柄ガソリン代は3万内2万は会社から通勤費で支給されています。スマホ等端末代仕事柄タブレット、モバイルルーター必要なので2万程、保育料2万(無償化になっても下の子が2歳クラスの為と延長保育料、給食費がかかるので)オムツやその他生活用品に2~3万

理想は18万は必要です。

現実的に
私の仕事(営業職)では15万(自営業の為控除があり実質は10~11万程度の算定)
児童手当て子供2人なので月2万
だけなので赤字です

現状生活保護費月5万~6万支給と、家賃、保育料、医療費免除
を受けて、黒字

今母子手当(児童扶養手当)が出れば5万程の収入アップとなります。
その際は生活保護が外せるか?どうか?微妙なところです。

夫から慰謝料、婚姻費請求で裁判所で確定した金額、離婚調停中で弁護士を今月から依頼したので、養育費がもしも得られたら…初めて貯金に回せるか…というところです。

収入は不安定ですが営業職は時間の自由が効くので適度に休憩や用事がこなせて、子供が小さく2人おり、身寄りが無い私にはとても助かっています。また、病児医療保育が1日二千円で利用出来る(母子家庭は無料)ので、家族で時間差でインフルエンザにかかった時はお世話になりとても助かりました😊
気付けば長々と…失礼しました。