※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パパンス
お仕事

女性は保育園で働いており、子供が下痢で病気のため休んでいる状況。医師の指示で出勤しようとしたが、園長に責められ、葛藤している。最終的に病気の原因は薬のアレルギーと乳糖不耐症だった。

思い出すと腹ただしくてダイエットしてるのにこんな時間にポテトとビール飲みながら仕事のこと考えてます。

私は保育園の調理で働いてます。
次男がGWから下痢が続いててずっと仕事を休んでます。
明けてから1週間休みをもらって土日を挟みましたが症状が改善されてなくてほぼ毎日小児科と皮膚科に行き、みてもらい薬を変えたり追加したりしてもらってますが改善できていなくて

昨日、医師の指示で保育園へ登園させて様子を見ました。
下痢二回だけで自宅にいるときみたいではないようでした。なので翌日の今日、セカンドオピニオンをしてから出勤することを電話で伝えたところ
園長から責められるような人を馬鹿にするような事を言われて。いやいや、子供のそばに居られるのなら居てあげたいですよ。
下痢の原因だって下痢するってことは体に菌が残ってるからだよ!全部出しきるまでは終わらないからね!と切れた感じで言われて。
そんなの知ってるわ!!!でも、医者からそうじゃあないって言われてるから小児科を何度も受診してるんだローが!!!子供が体調万全じゃあないと私は働けないんだからって。そんなの分かってます。

でも、医者からの指示と私の意向、考え、様子見て判断してるのに真っ向から否定されると何だかモヤモヤするんだけど。


早退するなら出勤してくるな。保育園からの呼び出しがあるなら出勤してくるなって。

ん?ん?ん????


空いてる時間だけでも少しでも働きたいと思うのはダメなのか?



はあ。私だって葛藤してるんだよ。
趣味で働いてるんじゃあないの。
生活費を稼ぐために頑張ってるのになんでここまで言われなきゃいけないの。


結局、原因は薬のアレルギーと乳糖不耐症だったんです。

聞いた時はそうだよね!って思ったんです。


ホッとした反動で朝言われたことに苛立ちを隠せずって感じです。

コメント

ママリ

ムカつきますね!!!うちの息子も乳糖不耐症のようでした。
保育園働いておられるのにそんなこと言われるなんて。信じられません!そんなこと言われるなら私はその場で、すみませんと言いながら「でも」と反論、退職の意思を見せます(笑)知ったような口で母親に指図してくんなって感じですよ。腹立ちますねぇ…。

deleted user

乳糖不耐性、うちの次男も赤ちゃんのときなりました。すっごく大変ですよね😭‼️その上勤務先の上司(でいいですよね?)に色々言われてお辛い経験をされましたね。

下痢の原因がわかってよかった。
私も原因がわかるまで小児科に何回も通って他の病院にも連れていったりとにかく大変でした。早くよくなりますように🙏