
コメント

sa
同じ状況で、ようやく重い腰を上げて電話でアポとったので、木曜に直接報告しに行ってきます😣
私は車で15分くらいの距離なので問題ないですが、もし直接向かうのがキツイようであれば、その旨を電話で伝えた上で報告して、落ち着いた頃に改めて挨拶に行くとかでも大丈夫じゃないですかね☺️

ままり
心拍確認してからすぐに、とりあえず上司に電話で報告しました!
悪阻が酷くて外に出られなかったので、電話でした💦
16wくらいにまだ悪阻はありましたが挨拶をしに行きました💦
-
mmmi
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
やっぱりとりあえず電話して、後日行くのが良さそうですね💦
私もつわりがひどくて起き上がれないこともあって😣- 5月14日

なー
心拍確認出来た時点で報告しました◟́◞̀
電話でアポをとり、その後直接出向きましたよ!
電話の時点でどんな内容?って聞かれ、ある程度は伝えておいたので直接言った際にいろいろと書類を準備していてもらえ手続きはスムーズにできました◟́◞̀!
戻る前提の産休、育休なので今後のことを考え悪阻と戦いながら当時0歳児を連れて行きました笑
-
mmmi
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
やっぱり電話してから直接行きますよね!
私が働いていたときの職場の先輩が電話だけで済ませていたので、え?いいの?と思いまして(笑)
それは大変でしたね😣💦
息子が暴れ回るので1時間の電車に耐えられるか今から心配です…笑- 5月14日

mm421
一度8週で流れてしまったので、慎重に12週過ぎてから報告しました。もともと育休をフルでとると申請していたので、特に焦らず報告しました。行くのが大変なので電話で伝えました。
-
mmmi
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
私もそこが不安で、育休もあと1年あるし、少なくとも12週以降の健診が終わってから…と思ってたんです💦
同じ考えの方がいらっしゃってちょっと安心しました☺️
明日健診なので無事終わったら電話しようと思います!- 5月14日
mmmi
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
木曜ドキドキですね💦
上の子の育休が来年5月まであるし、安定期入る頃ならつわりもおわるだろうし流産もこわいし、来月報告しようかな〜と思ってたら、旦那(同じ会社)が今日帰宅して「俺の上司には報告したから😘👍🏻」とか言い始め…
いやいや、順番おかしいでしょ…と焦っています。笑
やっぱりとりあえず電話で伝えて、後日菓子折り持って挨拶がいいですかね!