※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カガミ
子育て・グッズ

ダイニングキッチンの仕切りについて、段ボールで仕切っているが犬にかじられて困っています。他の方法を知りたいです。

ダイニングキッチンの方、仕切りどうしてますか?
柵を買わなきゃかな…と思ってますが、結構いい値段するので、写真のように縦長の段ボールで仕切ってましたが、昨日から段ボールをかじるようになってしまい目が離せないです💦

人工芝は全く効果なく、むしろ人工芝の上に座って人工芝で遊びます。。
あまりお金かけずにできる仕切り…なんてないですよね(´・∀・`)
みなさんどうされてるか知りたいです

コメント

むー。

ウチは仕切りたいところが長かったのでニトリの超強力突っ張り棒✖️2本と、百均の網を結束バンドで留めてます💡
モノクロでスミマセンがこんな感じです💡

  • カガミ

    カガミ

    画像までありがとうございます😊!
    うちは突っ張り棒でやろうとすると四メートル近く必要になるのでそうなるとなかなかの良い値段…(´・∀・`)
    もう少しお手頃なのないか探してみます、ありがとうございます💡

    • 5月14日
🐰

うちも上の方と同じように突っ張り棒です☺️
大人が足を引っ掛けたら外れるくらいの固さに設置してあります👌🏻
でもそれも最近強行突破しつつあるんで対策考え中です😂

  • カガミ

    カガミ

    ありがとうございます😊
    やはり突っ張り棒がリーズナブルな仕切りになりますよね…長いのだとなかなかお高くて💦
    でも、安全のために割り切るしかないですね、1円でも安いの探してやってみます、ありがとうございます💡

    • 5月14日