※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよ
子育て・グッズ

生後22日の赤ちゃん。母乳とミルクの授乳で体重増加があり、ミルク減らして母乳を増やしたいが、赤ちゃんが泣く。同様の経験の方いますか?

生後22日です。
ミルク80ml→次の授乳は母乳を片方2分ずつの後ミルク80ml飲ませていました。(1週間検診で体重減少していた際の先生の指示です。)そしたら1週間後の今日体重が450gほど増えていました。看護師には体重増加しすぎなので先生の言うことはいいから母乳で。と言われましたが5分を2クールしてもギャン泣きのため、今まで通りのミルクよりの授乳をしたいです。ただ体重が増えすぎているので母乳をあげるときはミルクの量を50くらいに減らそうと思うのですがこのような授乳をしていた方いらっしゃいますか?💦

コメント

みー

私も今混合でやっていますが、泣いたらまずはおっぱい、と言われ、とにかくまずはおっぱいを両方合わせて15分〜20分くらい吸わせて、それでもまだ足りなそうなら、ミルク40〜60を足しています☺️
1ヶ月検診も終わり、体重の増えはちょうどいい感じと言われたので、今も続けています!

  • ぽよ

    ぽよ

    ありがとうございます😊
    母乳って出ているかわかんなくて不安になります💦💦

    • 5月14日
  • みー

    みー

    ほんとですよね💦
    やはり目安になるのは体重だと言われたので、保険センターなどに行ってたまに測るといいよと言われました☺️

    • 5月14日