
4ヶ月の子供の湿疹で悩んでいます。皮膚科と小児科で治療を受けており、どちらを選ぶか迷っています。戻った場合の印象も気になります。
セカンドオピニオンについて質問です!
4ヶ月の子の湿疹が気になり、3月頃から皮膚科に通ってます。
初めは週1回通いアトピーかもしれないということで、その後は薬がなくなったら来てくださいというかんじになりました。
先生も看護師さんも優しく丁寧なのですが、ステロイドを使ってもなかなか良くならずセカンドオピニオンを考えていました。
ちょうど4ヶ月健診があったので、皮膚科ではないのですがいつもいっている小児科で健診のときに湿疹を見てもらい薬を貰いました。そしてまた2週間後に来てくださいと言われました。
皮膚科でもらった薬がもうなくなりそうだったので、そろそろ皮膚科を受診するタイミングだったのですが
①ひとまず皮膚科はお休みして小児科で診てもらう。
②小児科の薬は使わず、皮膚科に行く。
で悩んでいます😖😖
もし①を選んで、良くならなかった時にまた元の皮膚科に戻るのは印象が悪いですか(T ^ T)?
- あんるんるん◡̈⃝︎(6歳, 8歳)
コメント

1姫1王子
ステロイドを使っても良くならないのは適量を塗っても変わらないですか?
変わらない、効かないのであれば私ならお薬があっても皮膚科にまた行って違うお薬にしてもらいます。
小児科で違うお薬が出てるならとりあえず使って、効いたらまた小児科に行ってもいいし、皮膚科で「健診のついでに小児科でもらった薬が効いたのでこれにしてください」でも、私なら空いてるとか近いとかでどっちか行きます。
あんるんるん◡̈⃝︎
効かないわけではないんですけど、よくなったと思ったらまた湿疹がでてくるってかんじです(T ^ T)
小児科でもらったのは皮膚科でもらったのとは違う薬なんですけど、薬剤師さんいわく皮膚科のものより弱いステロイドらしいです😖
一度これを使ってみて様子を見てみます!