※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒヨ
妊娠・出産

赤ちゃんの夢を見て幸せな朝を迎えたいと思っています。同じような経験をした方がいればお話を聞きたいです。

お腹にいる赤ちゃんの夢を見ました!
大きくなった姿とかではなく
今の大きさのまんまの赤ちゃんと
一緒に生活している夢をみて
小さくて猫に狙われたり寝てる時に踏まれてしまったり
ベットから落ちちゃったりしてでも
何をされても何があっても夢ではとっても元気でした😳


私も旦那も奥二重と一重なのに
何故か夢の中の赤ちゃんは二重でした😂😂笑

肝心な性別は教えてくれませんでしたが
4ヶ月目にして子供に会えた気がして
なんだか幸せな朝でした、、(笑)

妊娠中に
赤ちゃんに会えたなんて夢を見た方
いたらぜひお話教えてください😍

コメント

ちゃんる

私も安定期に入ったくらいから、頻繁に授乳をする夢を見ていました😂

同じ場所で同じ顔の赤ちゃんにおっぱいをあげていて、本当に我が子の顔はこんな感じなんだろうな〜と不思議な気持ちになりました😌

たまに出産のときの夢も見ます笑

妊娠したと分かってから、赤ちゃんの夢はたくさん見る気がします!😊

会えるのが楽しみになりますよね❤︎

  • ヒヨ

    ヒヨ

    赤ちゃんの夢見るママ多いんですね😊

    わかりますとっても
    不思議な気持ちでした!!(笑)

    とっても楽しみです!
    お互い頑張りましょう🤗🔥

    • 5月16日
nana

はじめは不妊治療のできる病院に通っており、そろそろ治療開始しようと思った頃自然妊娠しました。

妊娠5週頃、悪阻で入院し、ふと 双子だったらどうしようと思いました。突然前ぶれなくよぎっただけです。

入院して7週頃、双子だと分かりました。

12週頃、顔の違う男の赤ちゃんを2人別々に抱っこしている夢を見ました。

13週になり、入院先の病棟のエコーがびっくりするくらいよく分かる最新のエコーを使っており、2人とも男の子だとわかりました。

退院後には出産の夢を2回見ました😣
痛みはなくツルッと普通分娩でしたが(サイズは今の週数のサイズ😱双子のリスクが早産になりやすいとの事なのでそのせいかもしれませんが...笑)、

しまいには1週間程前 また赤ちゃんの夢を見て、赤ちゃんにこの名前にしてくれとハッキリ言われた夢を見ました。字画とかではなく、ただ名前を言われ、改めて字画や漢字を見ていたら結構良かったのと、キラキラネームでもなく、実は1人名前を決め兼ねていて、主人と話した結果 主人もいい名前だと言っていたので、その名前になるだろうと思います。

名前の内容に 幼少期に手がかからないだろうと書いてあり、それはまぁウソだとしても、夢の内容からして意思表示の強い子だなと笑っちゃいました。

見た目は赤ちゃんというか すごく小さいのに名前をハッキリ言われたので、これも大事にしたいと思ったので、起きてすぐメモしました(笑)

  • ヒヨ

    ヒヨ

    えええ!凄いです!
    赤ちゃんがもうそこまで成長する前に
    男の子の双子だよって教えてくれたんですね😆

    名前のことまでも!?
    すごすぎです、、
    意思表示がほんとに強いですね!

    私ももっとたくさん赤ちゃんの
    夢見たいです😍

    いろんな体験されてる方いるんですね
    とっても参考になりました!!
    ありがとうございます😳🙏

    • 5月16日
  • nana

    nana

    重症妊娠悪阻で2度入院しましたが、本当にひどく、精神的にズタボロだったので夢に出てきてくれたのかもしれません😭

    名前に関しては考えていたわけでもなく、知り合いにもいませんので自分でも不思議でした。

    初マタですが、妊娠するといろいろと敏感になりますし、より勘が鋭くなるのかもしれません!

    これから暑くなりますし、お互いに自分を労りましょ🙌

    • 5月16日
rin

まさに今日は夢で会えました♡
しかも旦那さんも今日我が子に会える夢を見たということでした♡*゜
まだ性別はわかりませんが、2人とも夢の中では男の子に会える夢でした♡

  • ヒヨ

    ヒヨ

    旦那さんもですか!?!?
    うわ〜羨ましいです😍😍

    私の夢の中の赤ちゃんは夢の中で性別は教えてくれなかったのでまだ当分お預けなのかな、、(笑)

    どちらでも
    元気に産まれてくれればいいですよね😂😂

    • 5月16日