![ゆぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![MRA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MRA
すみません、地域違いますが
私の住んでる近くにもあります💦
私は支援センターの先生から
情報が聞けたので
もしこちらで回答が得られなかったら
お近くの支援センターなどに行けたら
教えて下さるかもしれません☻!
![ちゃぁー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃぁー
はなのわ保育園が0歳児でもオムツしないって聞いたことあります!
洗濯物の量が凄いみたいです😅
泥んこ遊びもあるから洋服の洗濯回数もハンパなく、洋服の記名は刺繍だそうです💦
-
ゆぴ
情報ありがとうございます!✨😭
はなのわそうなんですか!😱
そしてオムツだけじゃなく洋服の記名まで指示があるとは…😱💦
身近にそういう保育園があることが衝撃でした😓- 5月13日
![あーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーやん
たんぽぽ保育園は6ヶ月ごろからオムツはしないそうです!
普通のパンツだそうです。
見学に行ったときに言ってました!
多分、姉妹園の野いちご保育園もそうだと思います。
-
ゆぴ
情報ありがとうございます!
結構多いんですね〜😳💦
そして見学の時点で教えてくれるんですね👀
助かりました🙇- 5月15日
![chara](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chara
野いちご保育園に子供を通わせてます!
うちの保育園も多分0歳からパンツだと思います!
一歳クラスから入園しましたが
速攻でパンツになりました笑
はなのわと同じで洋服は刺繍で記名で
泥んこ遊びは雨の日以外してます笑
キャラ物は持ち込み禁止です。
洗濯物は毎日サンタクロースです🤣
でも、ほんとに自然の中で子供が成長していくので
入れて良かったと思ってます☺️
中でのんびり遊ぶより
外でわいわい遊ぶのが好きなタイプなので
うちの子には合ってたかなぁ笑
-
ゆぴ
おおぉ!実際通ってる方からの回答ありがとうございますm(_ _)m
洋服刺繍記名や、山のような洗濯物…charaさんはとても寛容なママさんなんだなと思いました😭✨
私にはちょっとハードルが高そうです😂ぐーたらママなので😂
でもどんな所なのか教えていただいて参考になりました❤
ありがとうございます✨✨- 5月17日
-
chara
泥と砂は厄介ですけど
それ以外は基本的に洗濯機に放り込んでます🤣
泥まみれの時はウタマロをこれでもかと擦り込んでますww
うんちした時は先生が綺麗にズボンとパンツは漂白してくれてるので
そのまま洗濯機行きです笑
支援室もあるみたいなので
ぜひいらして下さい❤️- 5月17日
ゆぴ
ありがとうございます!😭
ちょうど来週支援センター行く予定なので、そこでちょっと聞いてみます!
にしても、本当にそういうところあるんですね…😱
ねんねの時期からオムツしないって、衛生的にどうなのかなって思っちゃいました💦それぞれ園の方針があってのことなんでしょうけど😫
MRA
ほんとに私も思いました😂
自然体?推奨みたいな感じの
園だったんですが
泥んこ遊びも毎日あって
洗濯10枚以上とかって聞いたので
通える範囲内でしたが
仕事しながら毎日泥、💩汚れの
洗濯は大変だなと感じて
候補から外してしまいました😭
気持ち悪い感覚を覚えて
オムツ外れるの早いとかも
聞きますが0歳は…ってなりますよね(笑)
ゆぴ
ひぇぇぇ😱💦
ただでさえ仕事で日々時間ないのに、毎日洗濯10 枚以上とか、それは無理です…😱
しっかり情報収集して、候補から外そうと思います😅
いくらなんでも0歳からオムツしないって、強行すぎますよね😂
自然派とはいえ、私はちゃんとオムツして欲しいです😂苦笑
MRA
私の近くの支援センターは
土日もやっていて
平日は仕事のママさんも来るので
実際に通わせてる方の
声が聞けるのもありがたく
保活中は支援センター様々でした😂💓 色々聞けるといいですね♡
ゆぴ
色々ありがとうございました😍✨