※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ🐤
子育て・グッズ

1ヶ月検診での身長・体重増加が気になります。授乳時間・間隔は問題なし。増加は食事の影響か心配です。

教えてください!
1ヶ月検診で生後26日にはかった身長が50センチ、体重3.78キロ。日割り47.5g増えていました。
今完母で、毎回授乳時間は10分程度。次の授乳までに3、4時間は間隔があきます。
今日生後32日で体重をはかったら大体4.3キロでした。1週間で0.5キロも増えていることに。。😱
身長は大体51センチだったんですが、これって私が高カロリーなもの食べてるからですかね?ごはんも間食もしっかり笑食べてます。

コメント

さっこ

私も完母です!
うちも1ヶ月検診のときには、5.2キロあって、出生体重から1.7キロ増えてました🤣
私もご飯しっかり食べて、甘いものも食べてます!
男の子だからかなのか、しっかり飲むからかなーと思います😌

今は、7.8キロくらいなのでだいぶ緩やかな増え方になりましたよ!
完母なら欲しいだけあげて大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • ひよこ🐤

    ひよこ🐤

    すいません、下にかいちゃいました( > < )

    • 5月13日
ぐーすか

1ヶ月検診の時、日割60g増えていました…笑
身長はたぶん3〜5cm伸びていたと思います。

ご飯は特に高カロリーな物は特に食べてなかったです!
里帰りしてたので親が和食ばっかり用意してくれたので笑
間食はしていましたが…
関係ないんじゃないかなーと。
母乳の出がよく飲むのも上手なんじゃないですかね?

  • ひよこ🐤

    ひよこ🐤

    やはり男の子はよくのんでよく増えるんですね!!安心しました!!
    ありがとうございます( ღ´⌣`)ホッ=3

    • 5月13日
ひよこ🐤

このまま順調に増えてくのかと思ってました!
安心しました( ღ´⌣`)ホッ=3
たしかに助産師さんには男の子はお乳が枯れるまで飲むよ!と言われました!しっかり飲んで体重もその分増えるということですね^^*
納得です!ありがとうございました!