
明日出産予定ですが、息子が高熱で機嫌が悪い状況。解熱剤を飲ませたが、不安で泣きすぎています。息子の状態が心配です。
明日出産です。
息子とさっき離れました。
高熱2日目で機嫌が凄くわるくて
水分はとれてますがご飯の量が減ったので
解熱剤を飲ませてきました。
突発性は去年やっています。
アデノウイルスっぽい感じもします。
なのに側にいてあげれません。
もう泣きすぎておかしくなりそうです。
私がいない間に熱性痙攣なったり入院に
なったりしたらどうしようなど。。
40度近い高熱が2日目です。
息子は大丈夫でしょうか。
- らっこ(3歳10ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

®️まま
自分がいない間に子供が熱出すと心配になりますよね。わかります。
でも今は見てくれてる人に任せるしかないです。様子報告してもらったりしてLINEやら電話やらで対応するしかないです!
うちの子も私が入院中に肺炎で入院になりました。旦那と実母に細かく様子など連絡入れてもらってました。
どう頑張ってもそれしか方法はないです!
らっこ
そうですね。泣いてても意味がないですもんね(U ; _ ; U)
肺炎は可哀想です。
熱さえ下がってくれれば😔
®️まま
熱下がらないのが1番心配ですよね😔
うちの子も熱が出れば40度とかいっちゃうタイプで心配で主治医に聞いたらとりあえず食欲なくても
水分がとれてれば様子みていいそうです!
それで水分も取れなくなれば脱水などが怖いのです受診したほうがいいとのことでした!
出産頑張ってください!