
コメント

はじめてのママリ🔰
私は大学病院で働いてましたが去年から透析クリニックに転職しました。
今働いている所は、子供の熱とかで急に休まれる方多いですよ!
残業は全くありません(´˘`*)

ひのき
同じく慢性病棟に勤めてます😊
日勤のみにしてもらい残業も急変などがなければ滅多にありません。
うちの子は特に体が弱かったので呼び出しとか頻繁にありましたが皆「帰りな」と言ってくれてました。
休みも子供に合わせ土日などにとらせてもらい、行事のときも希望を聞いてもらえてました😊
-
ゆう
コメントありがとうございます😊
休みやすい職場環境羨ましいです!- 5月13日

退会ユーザー
クリニックは、最低限の人数で回すので、急な休みが取りづらいので、
おすすめしません…
姉が、精神科の単科病院の病棟で働いてますが、
残業はほぼなく、
休み希望も通るし、すごく働きやすいと言っています。
あとは、リハビリ病院で働いてる人も知人にいますが、
割とのんびりしているし、
その人の病院は、急な休みでも、何とかなるようです。
-
ゆう
コメントありがとうございます!
そうなんですね。クリニックはやめときます💦
精神科、リハビリ系考えてみたいと思います。ありがとうございます😊- 5月14日
ゆう
コメントありがとうございます♪
透析なんですね😄残業ないのはとても魅力的ですね!
透析って業務的にはどうですか?
初めてでもできそうですかね?
はじめてのママリ🔰
透析業務は初めてで最初は覚える事が多く大変でしたが、覚えてしまえば毎日同じ事の繰り返しで病棟業務に比べるとイレギュラーな事も少ないため慣れると楽に感じると思います(・∀・)
ゆう
そうなんですね!透析気になってたので考えてみたいと思います!ありがとうございます😊