
生後1ヶ月の赤ちゃんが泣き続けており、おっぱいやミルクをあげても泣き止まず、指を吸うことも。おっぱいの出も少なく、小さくなったように感じる。
生後1ヶ月です。いちおう完母ですけど、足りなさそうならミルク足してます。
最近は本当に1日中泣いてるんじゃないかって言うくらい
ずっとギャン泣きしてて、眠いのにねれないのかなぁと思うととても可哀想に見えます。おっぱいあげても泣いてたり、おっぱい吸ってる最中に泣いてたりです。またくわえさせても嫌がるように泣いて乳首を離してしまいます。絶対お腹空いてる時間にミルクをあげても哺乳瓶の乳首が嫌なのか、味が嫌なのかすごく怒ってしまいます。でもすぐに指を吸っていたりします、
おっぱいも絞ってもそんなに出ていないし、張ってもいません。おっぱい前よりも小さくなったなって思います。
- なな(6歳)
コメント

ぷりん
1ヶ月検診とかはこれからですか🙁??

なな
搾乳して冷えちゃってもいいんですか?搾乳したやつをすぐあげるんですか??
なな
終わっちゃって、その時にも聞いてみたんですけど、体重が増えてれば大丈夫ですよって言われただけですね😫
あとは、飲んでる最中に泣いちゃうのは多分ご機嫌斜めとかじゃないですかって言われました
ぷりん
体重増えてるなら大丈夫そうですね🤔
おしゃぶり試してみるのはどうですか??
なな
おしゃぶりやっても出してしまいます。吸ったとしても途中で泣いてしまいます
ぷりん
そうなんですね😭💦
混合であげると乳頭混乱起こしたりするのでそれもあるかなって思います💦授乳する前に赤ちゃん抱っこしたまま体重計のって授乳後にまた体重計にのってどのくらい増えてるか調べてみてもいいと思います!
なな
乳頭混乱ですか?初めて聞きました
そうしたいところなんですけど、体重計がなくて😭
ぷりん
乳首と哺乳瓶の乳首ってやっぱり違うので混乱起こして泣いちゃったり、拒否しちゃう子がいるんです☁️うちも真ん中の子がそれあって苦戦しましたが哺乳瓶使う回数増やしたら大丈夫になりました!搾乳したのを哺乳瓶でって感じでやってました😊
なな
搾乳して冷えちゃっても大丈夫なんですか?
搾乳して少ししか出ていなかったら足りないってことですかね?
ぷりん
お湯につけて温め直せば大丈夫です!
12時間なら冷蔵庫で保存可能だと助産師さんに聞きました!
足りないってことかそれとも差し乳になっているかのどっちかだと思います!
なな
わかりました!
試してみます!
授乳の1時間前くらいからやればいいですかね
ぷりん
それでいいと思います😊👌
なな
わかりやすく説明していただいてありがとうございます!
試してみます!