
旦那がパチンコで借金し、嘘つき。結婚式もできないかも。旦那が入院・手術でワンオペ育児。タバコも嘘。義母とも気まずい。支えるけど疲れた。
旦那に借金があることが発覚しました。パチンコでつくった借金です。ずっと嘘をつかれていました。
その借金のせいで結婚式を挙げられないかもしれません。
最近そのことで揉めていてメンタルボロボロの時に旦那が急遽入院、手術することになりました。
生後2ヶ月の娘の育児で精一杯なのに…数週間はワンオペになりそうです。
手術自体はそんなに難しいものではないのでそこまで心配はしてませんが、先ほど先生からの説明を聞いていたら、タバコはもうやめるようにと言われました。
え?タバコもうとっくに辞めたって言ってたよね?問い詰めると私が妊娠中も吸っていたそうです。
もう嘘ばっかで疲れました。借金のことは娘のことを考えてどうにか許してもう嘘はつかないように約束したのにまた嘘が発覚するなんて。
借金の件で義理母とも気まずく元々嫌いなのもあり正直会いたくないのに、病院までの送迎を頼まれ、手術中も二人でいなくてはいけません。
心配して支えてあげないのは分かっていますが、本当にもう疲れました。
- ママリ(6歳)
コメント

(^ ^)
たいへんですね
産後大変な時期に無理はしないでくださいね
借金の金額は高額ですか?

退会ユーザー
これを機に他にも嘘がないか問い詰めましょう!!
まだまだお子様も2ヶ月…夜間授乳など大変な時期ですよね💦ご実家や義理両親様はお近くではないのでしょうか?😓おひとりですとくぅ様のお体がもちませんよね……
-
ママリ
もう何も信じられませんね。。
まだ実家が近いので、病室には子供は入れないのでその間預かってくれたりしてすごく助かっています。- 5月13日
-
退会ユーザー
良かったですねぇ😭✨
ご実家に助けてもらいましょう!またつらくなったらママリに来てください!!- 5月13日
-
ママリ
本当にママリにはいつも救われています😢ありがとうございます😢
- 5月13日

せ
私と少しだけですが、境遇が似てます💦
私は今臨月前なのですが
ある日旦那がいきなり行方不明になり、家に帰ってこなくなりました。
後々調べたら、ヤクザと関係があり300万の借金があることが発覚し、全部私に言っていたお金関係も全て嘘で塗り固められていました。
そのあと連絡が取れて、きちんと話ができるように、逃げないように、
私の親族と彼の親族で話し合いましたが、元々苦手だった義理母が彼をかばい、もう話になりませんでした💦謝りの一言もなかったんです (^^;)話し合った結果、この先の子供の為にも、出生届を出したら離婚する話で進めています。
主さんは、なにも悪くないです!お子さんが産まれたばかりですし、今から大変なときなのに全部ひとりで精神的にもきますよね。相当辛いと思います 😭
借金癖はなかなか治らないのでこのことをきっかけに旦那様が良くなっていくといいですけどね 😭
お互い頑張りましょうね 🙇♀️🙇♀️
-
ママリ
そんなにお辛いことがあったんですね😭
こんなに大事な時にいきなり行方不明だなんて…
借金は旦那さんが全て払って養育費もきちんと支払ってくれることになったんですか?😢
私の義理両親も旦那をきちんと叱らなくて元々苦手だったのに余計に嫌いになりました。
私の両親も呆れています。両家の仲は最悪です。笑
もう嘘ばかりで何も信じられないですし義理両親とも関わりたくないですが娘のために頑張るしかないです😔- 5月13日
-
せ
借金も彼の家族が払うらしく、産まれたらもう子供にも会わせないつもりで、養育費ももらわず、私はしばらく働けるまでは金銭面、住む家も実家でお世話になります 😭
私の家族ももうあんな家族に関わりたくないから早く縁切ろうという感じです 💧
子供さんには罪もないし子供さんの幸せが第一ですものね 😭
無理はせずに少しずつ解決できればいいですね 😭- 5月14日
-
ママリ
養育費もらわないのは大変だと思いますが、子供を会わせたくないし義理両親とも関わりたくないですもんね😢
結婚って相手の親がどんな人なのかということもすごく大事だな〜と思いました。そもそも結婚した相手間違ったなと思っていますが。笑
最近怒ったり泣いたりしてばかりで子供に影響がないかすごく不安です😢- 5月14日
ママリ
最近借金のことなどで精神的にきつくて今週産後初めてやっと友達に会えるからまだ救われると思っていたのに今回の入院のせいでそれも全てキャンセルしました。
額は100万程です。
(^ ^)
きついですね、、、
義理母などは100万ほど持ってないんでしょうか。
ママリ
自己責任だからお金は出さないと言われました。結婚式に関しても一切援助はしない、そもそもなんの為に結婚式なんて挙げるんだ、とまで言われました。
(^ ^)
自己責任。。それはそうだけど自分の息子の借金😭
くぅさんしんどいですね😭
ママリ
親の責任でもあるのでそこは負担するべきだと私の親は言っています。
義理父には、結婚式挙げたいなら借金払い終わった後2.3年後に挙げろと言われました。旦那が悪いですが義理両親にも呆れます。
(^ ^)
100万ぐらいなら出してあげたらいいのに!っておもいます。
呆れますね、義父義母には恥がないのかな?今後の付き合い方考えた方がくぅさんの為ですね😭
ママリ
借金のこときちんと叱ってもくれないのに、自分で払うのがケジメだろ。結婚式やりたいなら払い終わってからやれ。って結婚式なんて両家の問題なのにこちらのことを一切考えないところに私も私の両親も呆れてます。
元から嫌いですがさらに嫌になって正直会いたくもないですし、子供も会わせたくありません。でも家も近いですしそういうわけにはいかないのが辛いです。。