※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼少期から思春期の悩みについてお聞きしたいです。私は背の低さや一重まぶた、多汗、経済面で悩みました。大人になるとこれらの悩みは解消されましたが、子供にとっては深刻な問題です。最近、娘が生まれたので、彼女の悩みに寄り添いたいと思っています。

幼少期〜思春期の悩みってなんでしたか??

私は
幼少期→背の低さ
思春期→一重まぶた、多汗、足の太さ、実家の経済面
でした。

思春期から大人になるにつれて、背は平均身長になり二重まぶたになり汗は少なくなり体型はスラっとし経済面も落ち着き、幼少期から思春期までの悩みはほぼ解消しました。

大人になったら自然と解決することも、子供にとってはそれが世界の全てで悩みますよね😂

私は実母に「大人になったら治るわよ〜!気にしない!」と言われ続け、「『今』が辛いのに…」と思い育ちました。

最近女の子が産まれ、「そんなこと気にしないの!」と言わずに、悩みに寄り添ってあげたいなと思って質問してみました。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は
幼少期→どでかいホクロ、天然パーマ
思春期→鼻の穴がでかい、天然パーマ、片方だけ一重まぶた

が悩みでした😅
私も親に相談しても相手にしてくれなかったので子供の悩みには寄り添ってあげたいと思っています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    天然パーマは長い間悩んでたんですね!
    娘だったら可愛くてチャームポイントだと思ってしまいそうです〜😂
    参考になります♩ご回答ありがとうございます😊

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

体重が増えず胸が小さいことが悩みでしたね🤔
ちなみに大人になってもサイズ変わってないので全く解決はしてませんが、小さいほうが好きと言う奇特な人もいることも知り少しずつ悩みとしては薄れていきました。

胸が大きい人は痩せたいと悩んでいるし、思春期ってないものねだりだなと今となっては思います。